A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
>ガンマ関数を使いたいというよりも、自分でガンマ関数を計算するプログラムを作ってそれを使いたいんです。
ちょっと次元が違っていたようですね。実装ではなくロジックを作りたいと言う事なのですね。すみません目的は分かりませんが私のスキルを超えています。
計算について
一般的?には 数式を数値、演算子、括弧などに分けて逆ポーランド記法を作成し順に計算していく形になると思います
ただ、VBAの仕様と制限で有効(精度の高い)な解は求められないような気がします。
一応、参考になるかも知れない情報を
逆ポーランド記法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E3%83%9D …
ガンマ関数の定義
https://excelmath.atelierkobato.com/gamma/
ガウス積分とガンマ関数・近似式スターリング式
https://amonphys.web.fc2.com/amondf.pdf
数値計算 for VBA
https://amonphys.web.fc2.com/amonnc.html
一通り流し読みしましたが、制度はともかく何とかなりそうかな・・
No.2
- 回答日時:
Sub hoge()
x = 30
Debug.Print WorksheetFunction.Gamma(x)
End Sub
WorksheetFunctionの意味が通じないとは・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル・スプレッドシートで、一定数を超えたらゼロから再累計する方法 8 2022/05/28 03:52
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでexcelのvbaを作成、実行する方法について Pythonで表の自動集計プログラムを 3 2022/07/09 09:58
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 肝硬変に関しまして。私はアルコール依存症です。毎月採血をしています。先月、ガンマが1000を超えてい 3 2022/09/12 21:29
- Excel(エクセル) Excelで任意の塗りつぶし色の数字を集計する方法はありますか?関数を使ってできる方法があれば教えて 3 2022/11/18 16:57
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAでX=0〜1の定積分を実行する計算プログラムを作成したいです。どなたか教えてくださ 1 2022/12/01 16:06
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームに日付を表示させる方法を教えてください。そして、実行したあとでも日付が変わるようなプ 4 2023/02/23 12:18
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAでをA列に第0〜19項のフィボナッチ数列を代入するプログラムを作りたいです。 どな 2 2022/11/10 10:26
- 数学 至急!研究の統計について 6 2023/07/12 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
「継承されたメソッドの可視性...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
オーバーライドとラッパーの違い
-
Javaでは多重継承ができない、...
-
interface,extend,implementの...
-
Calendar型を使用して日付の差...
-
JTextFieldの入力制限
-
このエラーメッセージの意味を...
-
JAVAにFTP転送をサポートし...
-
抽象クラスのエラーが出ます
-
C#でインターフェースのプロパ...
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
WPF C# PointToClient
-
c# この高速化の方法あり?
-
javaの「型」がよくわかりません。
-
JAVAでパーミッションを設定する。
-
ゲッターを使わないで変数にア...
-
バックグラウンドでキー監視
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB DLLプロジェクトについて
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
C#からDLLを呼びたいのですが・...
-
「IOException は対応する try ...
-
c++でのヘッダーファイルの循環...
-
ファイルパスが取得出来ない(P...
-
「ラッパークラス」の存在意義...
-
抽象クラスをJUNITでテストする...
-
ASP.NETでの共通コードの書き方...
-
interface,extend,implementの...
-
「ひとつのインターフェースで...
-
javanoリストのオブジェクト作...
-
オーバーライドとラッパーの違い
-
System.Collections.Generic.Li...
-
VBがオブジェクト指向言語でな...
-
compareToにおける「自然順序付...
-
Commons-Discovery.jarとは?
おすすめ情報
ワークシート使う以外の方法お願いします、スターリングの公式とか使うんですかね?ガンマ関数を使いたいというよりも、自分でガンマ関数を計算するプログラムを作ってそれを使いたいんです。