
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーバーライドは「スーパークラスのメソッドをサブクラスで書き換える」というふうに厳密に指せますが、
「ラップする」っていう言葉はプログラミングに限らずいろいろな使われ方をしますからね。
例えば、「あるWebアプリケーションの脆弱性を解決するために、
アプリケーションファイアーウォールでラップするとかね。」
その時々によってニュアンスは異なります。
「ラッパークラス」に限定して知りたいなら、↓を参考までにどうぞ。
http://www.kab-studio.biz/Programing/JavaA2Z/Wor …
No.3
- 回答日時:
ラップする、は概念。
オーバーライドするは、実装。ラップする、は目的。オーバーライドするは、手段。
目的を達成するための手段はひとつとは限らない。
例えばラップクラスの実装について、
オブジェクト指向で言うところの
『継承』と『委譲』という異なるやり方があります。
No.1
- 回答日時:
またも適当に答えてみる。
A を B のラッパークラスとする:
class A {
private:
B member_;
public:
void func() {
// B の持つメンバー関数による実装
}
}
A が B のメソッド func() をオーバーライドする
class A extends B {
void func() {
// B の持つメンバー関数 func() を上書き
}
}
こんな感じ。java の文法すらも適当。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- R&B・ヒップホップ 自分今中学生ですラッパーになりたいです 1 2022/07/16 00:19
- カントリー・フォーク 教えてください。 2 2023/01/02 18:58
- R&B・ヒップホップ 世界一のラッパーは誰だと思いますか?現役のラッパーでお願いします。 1 2022/04/05 20:15
- その他(行事・イベント) ラッパーになりたいです中学生です 1 2022/07/15 22:12
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がラッパーが好きで 自分も好きになりました。 ドライブのときに私の車で私の携帯から彼氏の好きな 4 2022/11/04 07:09
- 日本語 ラッパーのバダサイクッシュさんが言っている 「俺は間違っていることを正しいとは謳わない」と言っている 3 2022/07/25 15:07
- その他(悩み相談・人生相談) 2年付き合ってる彼に隠し事があります。 好きな音楽です。 彼の好きな音楽が大好きです。(ラッパー) 2 2023/04/25 22:30
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏が聴いてる好きな曲が私も大好きです。 (ヒップホップです、ごりごりのいかついラッパーです。 けど 1 2022/07/21 13:59
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 彼氏が聴いてる好きな曲が私も大好きです。 (ヒップホップです、ごりごりのいかついラッパーです。 けど 3 2022/08/08 14:55
- R&B・ヒップホップ 35男 ラップをまた始めたいんですが ラッパーなんでlyricはかけても曲が作れないんですが 1番手 1 2022/05/12 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
javaの「型」がよくわかりません。
-
c++でのヘッダーファイルの循環...
-
「インターフェイス」って何の...
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
ASP.NETでの共通コードの書き方...
-
クラスの動的な関係を表すのは...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
private static という変数の修飾
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
VB.NETでフォーム上にExcelのよ...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
変数名の付け方
-
河合塾のクラス分けについて
-
C#において、同じインスタンス...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
関数内の変数に<summary>コメン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB DLLプロジェクトについて
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
C#からDLLを呼びたいのですが・...
-
「IOException は対応する try ...
-
c++でのヘッダーファイルの循環...
-
ファイルパスが取得出来ない(P...
-
「ラッパークラス」の存在意義...
-
抽象クラスをJUNITでテストする...
-
ASP.NETでの共通コードの書き方...
-
interface,extend,implementの...
-
「ひとつのインターフェースで...
-
javanoリストのオブジェクト作...
-
オーバーライドとラッパーの違い
-
System.Collections.Generic.Li...
-
VBがオブジェクト指向言語でな...
-
compareToにおける「自然順序付...
-
Commons-Discovery.jarとは?
おすすめ情報