A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
>ガンマ関数を使いたいというよりも、自分でガンマ関数を計算するプログラムを作ってそれを使いたいんです。
ちょっと次元が違っていたようですね。実装ではなくロジックを作りたいと言う事なのですね。すみません目的は分かりませんが私のスキルを超えています。
計算について
一般的?には 数式を数値、演算子、括弧などに分けて逆ポーランド記法を作成し順に計算していく形になると思います
ただ、VBAの仕様と制限で有効(精度の高い)な解は求められないような気がします。
一応、参考になるかも知れない情報を
逆ポーランド記法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E3%83%9D …
ガンマ関数の定義
https://excelmath.atelierkobato.com/gamma/
ガウス積分とガンマ関数・近似式スターリング式
https://amonphys.web.fc2.com/amondf.pdf
数値計算 for VBA
https://amonphys.web.fc2.com/amonnc.html
一通り流し読みしましたが、制度はともかく何とかなりそうかな・・
No.2
- 回答日時:
Sub hoge()
x = 30
Debug.Print WorksheetFunction.Gamma(x)
End Sub
WorksheetFunctionの意味が通じないとは・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
Javaで下線
-
vb.net 自作プロパティの削除に...
-
ゲッターを使わないで変数にア...
-
C#からDLLを呼びたいのですが・...
-
Javaでのジェネリクス型パラメ...
-
VB DLLプロジェクトについて
-
c++でのヘッダーファイルの循環...
-
中学のクラス数
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
ヒグマを撃退
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
C#において、同じインスタンス...
-
String型からlong型への変換は...
-
PDFファイルから別ウィンドウで...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Androidの関数が呼び出されるタ...
-
配列の重複する値とその個数を...
-
サーブレットコンテキストの意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
interface,extend,implementの...
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
「継承されたメソッドの可視性...
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
JTextFieldの入力制限
-
ASP.NETでの共通コードの書き方...
-
VB DLLプロジェクトについて
-
オーバーライドとラッパーの違い
-
抽象クラスをJUNITでテストする...
-
ゲッターを使わないで変数にア...
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
C#からDLLを呼びたいのですが・...
-
Commons-Discovery.jarとは?
-
c++でのヘッダーファイルの循環...
-
デバックログの出し方
-
Javaのインスタンス化の構文の...
-
委譲って何ですか?
-
ファイルパスが取得出来ない(P...
-
「ラッパークラス」の存在意義...
おすすめ情報
ワークシート使う以外の方法お願いします、スターリングの公式とか使うんですかね?ガンマ関数を使いたいというよりも、自分でガンマ関数を計算するプログラムを作ってそれを使いたいんです。