
galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが…
USBメモリ(type-c)に動画が保存されています。
galaxy s8+(OTG対応機種)にUSBを直接差し込み、『マイファイル』より動画を選択し再生しました。
再生は問題なくできるのですが、
USBメモリ(金属製)が持てないほど熱くなります。
↓使用しているUSBメモリ
*メーカー:サンディスク
* 製品型番:SDDDC4-128G
* 容量:128GB
またスマホからUSBメモリに対して、
充電がされている様子なのですが…
(たぶん↑コレが原因で熱くなっている?)
画像のように、「オプションを選択する〜」と書かれているので
タップしてみても、表示された項目が選択できません。
何かしらの設定で、熱くならないように出来ないか?
そもそもUSBメモリが対応していないのか?
教えてください。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Amazon でこの商品を調べてみました。
http://amazon.co.jp/dp/B088ZWJ898 ← ¥2,578 USBメモリー128GB SanDisk サンディスク USB3.1 Gen1-A/Type-C 両コネクタ搭載Ultra Dual Drive Luxe 回転式 [並行輸入品]
カスタマーレビューを見ると、発熱が多いという方が何人かいるようです。USB3.0 メモリでは、消費電力が高くて発熱するものがあります。私も、USB3.0 ポートに挿していると、手にもてないくらい熱くなる USB メモリを持っていますが、それはが外装がアルミ製です。
アルミ製は放熱効率が高く、内部の素子が発熱しやすいと、外装も相当熱くなります。それが放熱効果が高いといえばいえるのですが、一寸尋常ではない感じですね(笑)。とはいえ、火事になるような暑さではあり前戦から、使い終わったら抜くことは可能でので、その程度の熱さと言うことになります。
※プラスチック製だと、放熱しませんから内部のチップ温度は、もっと高くなるでしょう。
"またスマホからUSBメモリに対して、充電がされている様子なのですが… (たぶん↑コレが原因で熱くなっている?)"
→ これは、電源が供給されていますのでそういう表現になっていると思います。USB メモリには、動作するための電源が必要ですから、そのことだと思います。
もし、USB メモリに供給されている電圧と電流が知りたければ、下記のような商品があります。これで、使用中の USB Type-C の電力が、電圧と電流から判ります。
http://amazon.co.jp/dp/B08XX91VXK ← ¥1,698 電流 電圧チェッカー、Type-C USBテスター 4-30V 電圧電流チェッカー USBマルチメーター 0-5.1A USBパワーメーター多機能テスターディスプレイ容量電圧電流検出器
温度モニターが付いているようですので、どのくらい熱くなっているのかが判るようですね。
最後の画像は、USB ポートを使う場合の動作モードを決めますが、USB メモリなので機能としては、ファイル転送に限定されているようですね。
air_spplyさん
やはり、金属製の本体なので
熱くなるのは当然とのことなのですね。
放熱のために金属製にしてるのか…と思うとそれはそれで納得しますが、
本当に初めて触った時は、熱したハンダコテを握ってしまったくらい
ジュ〜と音がなりましたよ
反射的に手を離したので、少し触れた部分の指が赤くなる程度で済みましたが…
スマホからUSBに充電されて熱くなっていると思ったのですが、
みなさんが仰るように、電力を供給しているとのことで納得しました。
オプション選択できない件も、USBメモリだから、『ファイルに転送』で当然のことなんですね。
とてもよく分かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
PC(Windows、Mac)で試してみてください。
海老三郎さま
PCでも熱くなるか?否が?
ということですか?
もしも、同じように熱くなれば、
正常なUSBメモリで、
不良品ではないと判断しても良いとのことですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- 据え置き型ゲーム機 【号泣ヘルプ】Wii Uのブレワイのセーブデータ消失!? 2 2023/07/06 21:46
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- Windows 10 USBメモリに鍵をつける(Bitlockerを使ったもの)のはすでに入っている動画や画像に鍵をつける 1 2023/03/28 15:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBメモリを繋げているスマホでUSBメモリのデータを編集する時は編集したいデータをUSBメモリから 2 2023/07/29 10:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのアルバムに入っている...
-
スマホでは、youtubeを見るのと...
-
追突されました。ドラレコの動...
-
Android リアルタイム動画転送...
-
iPhone版VLCで実現されているク...
-
galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
会社のパソコンに私用のスマー...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
Apple WatchのボイスメモをiPho...
-
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
pixel7aの中の写真をUSBでパソ...
-
マイクロソフト OneDrive スマ...
-
sdカードに転送したらギャラリ...
-
スマホで使用しているメッセー...
-
USBメモリを繋げているスマホで...
-
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
データ保持したい
-
スマホOppo A73 ほか USBケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのアルバムに入っている...
-
追突されました。ドラレコの動...
-
スマホで動画がシーク位置から...
-
Androidアプリの質問です。 ス...
-
galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Iphoneからwindows に動画を送...
-
【急ぎです】Androidスマホでの...
-
Pixel7aで撮った動画filesに入...
-
iPhone版VLCで実現されているク...
-
PC用のPic Collageあるのでしょ...
-
Android リアルタイム動画転送...
-
ユーチューブが見れない
-
スマホ(Android)でリール動画を...
-
Googleフォトについてです ①預...
-
Android携帯でSDカー...
-
●長時間の動画撮影可能なスマホ...
-
PCのHDDをPCを使わず、それの代...
-
androidスマホで、youtubeを見...
-
カメラで撮影した動画をスマホ...
おすすめ情報
USBメモリ全体が金属製なので
熱くなるのですか?
例えば本体がプラスチック製ならば、
実は外から分からないだけで
内部では熱を発しているのですか?
ちなみにUSBメモリの画像をUpしました。
デザインが気に入って購入したのですが…
これが、項目を選択しても
選択されないという画面ですが
そもそも何を設定する画面ですか?