
こんにちは。サークルをやめていいか、皆さんの意見が聞きたいです。
結論から言うと、私が辞めたい理由は主に先輩の常識のなさが嫌になったからというものです。
昨日の夜、私が属するサークルで飲み会があり、その二次会で1年生男子が嘔吐し倒れ、白目を向き泡を吹いたとのことで、救急車で運ばれました。
私はその飲み会に行ってないのですが、話によると、その1年男子の姿を見て「〜年前の○○君みたいだな」や、「今後こうなった時の対応をみんなで確認しておこう」など、危機感のない発言が多く、正直かなり引きました。
そもそも飲み会が多かったサークルではありますが、個人で飲むのは別として、全体飲みの場ではお酒に慣れていない1年生を注意して見たり、強制的に飲ませない、また飲ませるような雰囲気を作ってはいけないと思うのに、それをしたり、それをして今回のように倒れてしまう人が出ても、「大丈夫っしょ」といった危機感のない発言や、行動をしていたことを聞き、ありえないなと思いました。
今回はその男子学生の大学の附属病院に運ばれたため、何とか団体名を出さないようにしていただき、その場にいた未成年も大事を免れましたが、インカレなので、違う大学の人はもし病院に運ばれた場合、未成年ということがバレてしまうし、そうなるとその場にいた成人してる先輩たちも責任が問われます。
そこら辺うまく調節して飲ませてるから大丈夫と言っていましたが、そうでは無いと思うのです。
死亡という最悪の事態を考えられない頭の軽さに嫌悪感を持ちます。こういった先輩が大多数のサークルにいるのが恥ずかしくなったし、こんなサークルに大学生を奪われていいのかと思いました。
しかし、同学年は大好きです。ただただ常識のない先輩達が嫌すぎるのです。
なのでやめるかどうか迷っています。私の学年はちょうど運営をしていて、幸い私は重要な役職じゃないし、やめても特に大きな問題は起こらないと思います。活動もちょうど昨日で前期の分は終わりました。なのでやめるなら今しかないと思っています。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、最後まで読んでみて、やめた方がいいかどうか、また、この先輩達は一般的な考えで見るとおかしいかどうかを教えて欲しいです。決めるのは自分ですが、違う見方や、辞める決意の後押しが欲しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたのように飲まない人、飲めない人に対する配慮を持った大学生の存在にほっとしました
私事ですが、将来有望だったいとこが大学生1年入学したばかりの時、私同様下戸だったのに、無理やり先輩に飲まされたそうで、急性アルコール中毒になり、救急車が呼ばれ、その日のうちに帰らぬ人になりました。
台湾への留学も視野に入れており、夢を果たすことなく短い命が強制的に閉じられました。
叔父叔母の嘆きは深く、慰めようがありませんでした。
あなたの先輩方はサークルに酒は付き物だと信じていますし、飲めない人が私のいとこのように帰らぬ人になって初めて何かを知るのでしょうから、この先も大きく変わることはないでしょう。啓蒙できる先輩のいないサークルであなたが陰になり支えようとしても、実になるものは少ないでしょう。
あなたのようにしっかりした考えを持つ人が、本来は運営に関わるべきなんです。忠告、提言もできない人が運営に回っても古くからの体質は変えられません。あなたの忠言も通らないサークルで頑張るより、あなたがもっとイキイキと前向きになれる気持ちで取り組めるものを見つけた方が良くないですか?
あなたの居場所はもっと賢い人がいる所であって欲しいし、あなたの感覚と全く交わらない人ばかりでしたら、勇気あるぼっちでしばらくいても変な人達とつるむよりずっとマシです。
急性アルコール中毒で死者が出てからでは遅いんですよ。
飲酒を悪いとは言いませんが、人に強要するのは犯罪行為です。命を弁償してくれますか
あなたの良識に基づいて判断なさることを希望します。
No.4
- 回答日時:
スノボサークルとなると、1年中出来るスポーツではないし、スキー場に行かないと実践出来ないとなると、やはり飲み会が主となる活動で、飲みサーに近いんだろうから辞めた方が良いですね。
実際ちゃんとした活動があるサークルも、合宿の時に伝統の一気飲みがあったりするのは事実です。
ただ警察沙汰にならないから、今でも続いてるのが現状なんだと思います。
やはり新入男子がターゲットにはなってます。
恐らく安全で何もない様なサークルは、ど真面目な人数が少ない陰キャの集まりじゃない限りは、先輩後輩の習わしはあるので、何かしらあるとは思います。
私もあるスポーツのサークルとインカレに入っていて、一気飲みや飲みの機会はありましたけど、私は女なのとスポーツを特化したい理由があり、最後まで続けました。
就活でのアピールとして活用もしたいためにサークルは辞めなかったけど、その様に活動をさせたいなら、1年通して出来るスポーツサークルを選んだ方が良いと思います。
だからと言って全く安全とは言えないですが。
サークル無所属だと、他にアピール出来ること、資格、特技等があれば良いのですが、何かアピール出来る事はあった方が良いです。
結論から言うと、大学生は意外と責任感をしっかりと持った人は少ないので、サークルや部活も何かしらはあります。
ただスノボは季節限定で飲みサーなのはわかるので、辞めた方が良いです。
私もスノボもしますが、今は卒業してるので、元サークル中間の一部の男子達と行ったりもしてるので、個人的に行けば良いんです。
やはりサークルに入れは、卒業しても交流はあるので、良い面もあります。
ただスノボサークルじゃなくても良いと思います。
No.3
- 回答日時:
逃げるのもいいし
告発するのもいいし
好きにすればよろしいかと。
よくある大学生のアルハラでしょ。
人間だれでも悪事が通ると感覚が麻痺して「おれさまは大丈夫」て思うんですよ。
誰か死ねば人生終わるかも知れませんけど
ほとんどはうまく逃げて生き延びます。
No.2
- 回答日時:
そもそも、サークルってなんだろう?
大学生活の必然?
意味と意義はあるの?
私はそこからお考えになられると良い
かと思いますわ。
ホントですわ!!
1年の頃は対面授業がなく、人と関われるのがサークルしかなくて、結構私にとって必要なものだったのですが、大学に通えてる今、大学での友達もでき、サークルの優先順位が下がっていたところにこの件があったので、一気にサークルに対する気持ちが変わりました。
そうですよね、たしかに今の気持ちのまま続けても意味も何もありません。ご意見ありがとうございます!

No.1
- 回答日時:
ご質問では、何のサークルなのか(所属すべきメリット)がわかりません。
だから天秤にかけようがありません。
単なる飲みサーなら、そもそも所属する必要ないわけだし。
一年生男子が何歳かわかりませんが、未成年に飲酒を強要したら刑法犯です。犯罪者と一緒に付き合いたくない。普通の感覚だと思いますが。
私ならすぐやめます。
回答ありがとうございます。スノボサークルで、BBQ等の楽しい活動もありますが、飲みに対する浅はかな考えや自分らの意見が絶対って感じが嫌いって感じです。
ご意見ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 恋愛相談です。両思いの可能性はどれくらいあるでしょうか? 4 2022/06/25 15:16
- 友達・仲間 サークルを辞めるか迷っています。 大学1回生です。4月から所属していたサークルなのですが、最近馴染め 6 2022/10/20 06:05
- 飲み会・パーティー 飲み会で勝手に人を増やすことについてどう思いますか? 3 2023/04/02 00:13
- 片思い・告白 大学二年生男です。自分の所属するサークルの新歓を経て入部した一年の子が気になってます。その子とは、企 3 2023/07/12 13:57
- 片思い・告白 恋愛相談です。両思いの可能性はどれくらいあるでしょうか? 2 2022/04/07 21:15
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- アルバイト・パート 至急 高校2年生バイトについてです。 不安で中々寝付けないので急ぎめのご回答お待ちしております。 今 1 2022/11/22 23:32
- その他(恋愛相談) サークルクラッシャーになってしまった 4 2022/09/10 19:31
- 片思い・告白 ぶっきらぼうなライン 2 2022/12/08 21:04
- 会社・職場 友人C氏みたいな顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされた話。 4 2023/04/01 05:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
大学は同じ学部内と同じサーク...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルに6月から入るのって...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
サークルに入っておけばよかっ...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
大学生の一日のすごし方を教え...
-
いまさらかもだけど、サークル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学サークルと授業の時間帯
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
新歓の断り方について
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
サークルの費用って平均どのく...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
4年から友達を作るという行為
-
入りたかったサークルに落ちて...
おすすめ情報