
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「払いたくない」は通用しません。
彼の子供でしょ?あなたの親にも協力してもらって、必ず養育費はもらうように約束しましょう。仮に、離婚の原因があなたにあったとしても、それとこれとは話は別なので養育費は払わせられます。上手く言いくるめられないようにね!今後の人生がかかってます。
あなたが子供を育てられなくなった時、彼にも責任が生じますよ。大阪の二児放置事件をご存じですか?この事件は、母親が子供を放棄してしまった事件ですが、元夫が先に子供を捨てた事が背景にあります。女の子にも問題はありましたが、実父にも元夫にも見捨てられ色々な複雑な背景があったので割愛しますが、あの事件が起きてしまった事には原因があります。養育費を払わず、外車を購入し自分の好き勝手をし、子供にも会いに行かず丸っきり元奥さんに子育てを押しつけた事は、ネグレクトをしてしまった女性と同罪。元夫は捕まっていませんが、ネグレクトをしたのと同じと思います。女性だけに子育てと養育費を払わせるのはおかしいです。
しっかり養育費は、もらいましょう。「払いたくない」は通用しません。今の社会情勢の背景からしても、「養育費を払いたくない」と言う事は、その子供に対しての責任を放棄するのと同じです。無責任すぎる。
No.8
- 回答日時:
お金の話はとても大切です。
子育てと仕事の両立はとても大変です。一人で子供を育てて行かないといけないのは、あなたも不安でしょ?
出産した後の事までは今は分からないし、想像もつかない事と思いますが、お金が回らなくなって、手っ取り早く稼ぐ為に夜の世界に行ってストレスで子育てが出来なくなったという話をよく聞きます。そうなってからでは遅いのです。あなたの為にも、産まれてくる子の為にも、しっかりと養育費は、貰ってください!
No.6
- 回答日時:
養育費額にも、よります。
あなたの言う母子手当とは、児童扶養手当のことだと思うのですが、これはひとり親家庭に支給される扶助であって、ひとり親家庭であるのかどうかの調査をされます。実家で親と同居しているとか、離婚した父親から養育費を貰っているのなら、ひとり親家庭であるとは見做されない傾向があるのですね。そして、認定され貰えたとしても、本当にわずかな額ですよ。
出産と乳児の養育を控えているのなら、あなた自身の就業は難しいでしょうし、母子ふたりだけ世帯となる予定なら、生活保護を受けては如何でしょうか?
その場合は、生活保護は他法優先の考え方があるので、児童扶養手当もつきてきますし、養育費ももらって、足りない分を生活保護費が補填するというかたちになります。
その方が、話しが早いように思いますね。
No.4
- 回答日時:
いいえ。
母子手当はもらえますが、養育費を払い続けてもらえるのは全体の10%です。
大半の男は支払続けていません。
出産前に旦那に突き放すような男から強制執行するのは、かなり難しく、払わないからと言って
逮捕されたりすることもありません。
裁判所で強制執行・・・
裁判経験もありますが、逃げる男の住所や財産を見つけたり、強制執行するのは
全てあなたの負担になります。
No.3
- 回答日時:
離婚の事情は分かりませんが、旦那さんは子供が20歳になるまで養育費を負担する義務があります。
その額は旦那さんの生活の余裕度(金銭的)によって決まるので、一概には言えません。ごくふつうには毎月数万円(以上)が目安です。
でも、これは交渉によって決めるものなので、出し渋る旦那さんはたくさんいますし、調停や裁判で養育費を出すことが決まっても、やがて出さなくなる旦那さんは非常にたくさんいます。
養育費の交渉は難航するかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
夫に言われた一言がショックすぎます。
離婚
-
自分から切り出した離婚を後悔
離婚
-
夫が住宅ローンを組めず離婚を考えています。
離婚
-
4
不倫がバレて毎日旦那からの攻撃に参っています。 確かに不倫した私が一番悪いです。 ですが、正直旦那に
浮気・不倫(結婚)
-
5
夫をとりあえず家から出したい
離婚
-
6
連れ子をどうにかして無くしたいと言う気持ちです。 新しい妻には5歳の連れ子がいます。 どうしても邪魔
再婚
-
7
妻と離婚したい
離婚
-
8
来週離婚します。この気持ちをどうおさめて前向きに生きれば良いかアドバイスください。長文です。 今夫の
離婚
-
9
妻が原因で離婚についてご相談です。 喧嘩する度に離婚したいと妻から言われます。 大体、喧嘩する原因は
離婚
-
10
24歳 結婚1年目2020年12月に結婚式を挙げ、現在妊婦もして、4ヶ月目に入りました。 夫から離婚
離婚
-
11
付き合って4年、新婚4ヶ月目の者です。 旦那に、不満に思ってることを打ち明けたのですが、全て私が悪い
離婚
-
12
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
13
大好きな旦那からの離婚
離婚
-
14
不倫がバレ、家族の前で謝罪して、連絡先は全て消したと言ってますが、不倫相手とは連絡を取り合ってますよ
浮気・不倫(結婚)
-
15
22。一歳、二歳の子の母です 夫に前々から離婚したいと話していました。 (性生活の不一致、私とは子供
離婚
-
16
〈離婚後の生活について〉 初めてです。かなりの長文失礼します。 離婚しました。 理由は夫のモラハラで
離婚
-
17
夫が不倫をしていました。 期間は3年。 相手は職場の部下です。 夫の上司に相談し、話し合いの場を設け
離婚
-
18
W不倫と妊娠。 旦那からのDVの相談をするうち、既婚の方と不倫するようになりました。 その後、DVが
浮気・不倫(結婚)
-
19
子どもが欲しくない女の婚活
婚活
-
20
生後2ヶ月のママです 夫との離婚を考えています 離婚理由は、度重なる借金 以前された浮気 自分勝手な
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
嫁が知的障害ということを隠し...
-
5
離婚してても仲良し? 世の中に...
-
6
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
7
離婚して後悔したことはありま...
-
8
既婚者の40代、子供なしです ...
-
9
これは甘やかしていますか?知...
-
10
彼氏が「親が離婚をしている彼...
-
11
嫌いな妻へ旦那がとる行動
-
12
既婚女性です。独身男性と仲良...
-
13
妻が病気になったら離婚するん...
-
14
セックスレスの相談させてくだ...
-
15
離婚後、元妻旦那と仲良くなっ...
-
16
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
17
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
18
自分から離婚を切り出しておい...
-
19
離婚後の感情のコントロールの...
-
20
結婚半年の新婚でスピード離婚...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter