アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の感覚、考えがおかしいのでしょうか?

もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因でケンカになり旦那から離婚を切り出されました。私も2歳の娘をほぼワンオペに近い状態で世話して、臨月のなか家の事もやりつつで頑張っていたのに旦那の口から出るのは文句ばかりでしたので離婚には同意しました。

私は産後に里帰りする予定です。
その際に姉も1週間遅れで里帰り出産になり、実家でお世話をしてもらう事が決まってます。
環境的(母自体も高校生と小6育児中)に母一人で新生児2人、2歳の子供の面倒を仕事しながら見るなんて負担が大きい事もあり、
母からも、私の2歳の娘は少しの間、旦那に見てもらうことは出来ない?義実家にも協力してもらえない?という事で私も産後の体で何処まで娘を相手出来るか分からないし、旦那にお願いしようと思いました。

その際、旦那に時短勤務は出来ないか?時短が無理なら義母に送りだけでも頼めないか聞きました。
すると、旦那から会社に(離婚)事情を話し無理言って育休とりましたと、あと親権は譲りません。と言われました。

旦那の言い分は最初は親権も譲る気でいてたけど、娘を置いて行くってことはそっちで育てれる環境じゃないって事やろと言われました。それに最初はつれてく言うたのに(離婚の話しを出される前の話)置いて行く言うたりで自分勝手と言われました。

最初は、仕事忙しかなるから育休取れないと、だから里帰りして欲しいと旦那に頼まれたので私も協力しようと思い、実母からも文句言われてるけど連れて行こうと思っておりました。

後から意見を変えた私も自分勝手だったかも知れませんが、今までの自分の行動は棚上げでいざ私が頼んだ事は自分勝手と主張され、挙句急に話が飛躍して置いて行くって事は、育てれる環境じゃないんやろと親権譲らないと言われこれは私の感覚がおかしいだけなのかよく分からなくなりました。

補足:娘は保育園もあるので里帰りの3ヶ月だけお願いしたのであってそっちで育ててと言ったわけではない。

A 回答 (8件)

どちらが悪いかはさておき、常識的に考えるのなら、出産をそこまで近々に控えているのなら、出産後に改めて話し合うことでは。



いずれにせよ、ご実家が手一杯である以上は旦那さんに協力をお願いする方が良いとは思うため。

なので「今はこれ以上話は進めない。臨月で余裕もないし、お互い親として子供のことを優先に協力し合おう。2人の今後については子供の首が座ってから。」など。

その間、この決断が本当に正しいのかお互いで考え直されては。

お子さんの事を考えるのなら、もう少し慎重に話し合う方が良さそう。
(旦那さんが外出をするにも理由があるのなら、その原因についても工夫のしようがあるかなど)
    • good
    • 2

旦那としては、都合のいいときだけ俺を使うなよ。

ってことなんだろね。弱みを見せたらそりゃつけこまれるよ。

相手の非をあげつらうのは、ものすごく簡単だけど自分を振り返らないと未来はない。まず、そんなくだらない男と結婚したこと、そしておそらく外に女がいただろうに証拠集めて子供達のために慰謝料とらなかったこと、子供達を連れて行くと言う時点で母親に子供達のことについて約束させていなかったから発言を覆さなければいけなくなったこと、充分2歳の子も面倒見ることができる環境なのに自分の母親を説得できなかったこと。旦那に頼んだのは、本当に、痛恨の大失敗だったと思う。

どっちが悪いかって言ったら断然あなたの旦那だとは思うよ。でもあなた自身は圧倒的に賢さが足りないな。悪い人じゃない、むしろ性格はいいんだろうが、圧倒的に賢さが足りない。

高校と小6なんてまったく手はかからんでしょ。新生児2人と2歳1人、大人が3人いて面倒見れないわけがない。あなたの母親、ただ2歳は面倒くさいと思っただけだと思うよ。親権取られちゃうって言ったらじゃあ、面倒みる!ってことになると思う。旦那にまた色々言われてつけこまれるかもしれんが、めんどくさい争いをしたくないなら自分の母親を説得し、再度発言撤回して自分達で面倒みるべき。相手に無理言わせて休み取らせたのに、それを撤回するわけだからちゃんとそのときに謝るんだよ。相手を責める前に、自分の非はちゃんと認めなきゃいけないよ。幸せになる人はそういう人だ。
    • good
    • 5

理論的にはあなたが正しいです。



ところで、お子さんの気持ちは考えた事ありますか?たった2歳でも覚えているものですよ、両親の壮絶な喧嘩は。
    • good
    • 0

全ては旦那が悪いので旦那の言い分は全く論外ですが(笑)ただ子供にとって生活環境は大事ですから金銭面でのやりくりはかなり重要視されると思いますよ。



親権争いになった場合、地道に旦那が今まで全く家庭を省みなかったとかあるなら主張するだけでしょうし。元々出産前に強引に離婚を迫った旦那が悪いと思いますしね。そんな子供の癇癪のような行動をとる男に親権は任せられないでしょう‥。

しばらくは大変でしょうが無理せずに頑張ってください。
    • good
    • 1

うーん、親権は取れると思いますが、旦那さんにお願いするのは虫が良すぎる気がしますね…



親権養育費取りたければ、最初からあなたの方で面倒見た方がいいかなと。
    • good
    • 5

高校生と小6は、「育児中」とは言いません。



もう育児の期間は、とっくに終わってます。

高校生、小学生(それも6年生)がいるのなら、

貴女の2歳のお子さんの面倒は見てくれるのでは?

しかし、この頃の男と云うか、夫って、夫自体も

成長出来てない、、みたいですね。

妻に、自分のお世話をしてもらう母親、、みたいな

ことを望んでるのでしょうかね?

まあ、夫選びに失敗したことは間違ってないですね。

離婚になった場合、慰謝料、養育費の件はしっかりと話し合ってますか?

離婚の場合は、離婚専門の弁護士に一任するのが間違いないですよ。

現在は、昔みたいに、産後1ヶ月はジィーっとして、、と云うのは

現在は、栄養面も充実してますから、せいぜい、2週間ほどで床上げは出来ますよ。

3時間ごとの 授乳、おむつ交換で熟睡する事は出来ませんが、、。

既に経産婦として、経験がありますから、上手に乗り越えて下さい。

そして、もう、夫に甘えるのは止めておきましょう。

自分で連れていくと言ったり、(夫に)面倒みてくれ、、とか

云う貴女の態度の件は、ご主人の意見の方が正しいと思います。

貴女も、かなり自分勝手なんだろうと思います。

夫の方も、あまり、褒められた方では無いようですが、

そんな夫に甘えるのは如何なものか、、。

もし、離婚をすると云う事なら、「お金」以外では、

一切、夫には頼らない、、という強い気持ちでお子さんをご自分の

力で育てて下さいね。

赤ちゃんの誕生、楽しみですね。

ファイト!!

⁂ 離婚する、、、ということは、夫の力には頼らない、、と云う事

でもありますから。それくらいの根性で頑張って下さい。
    • good
    • 4

おかしくないですよ。

あなたも旦那さんも自分の都合のいいように考えているわけです。
そういう人はけっこういますからね。
    • good
    • 1

酷い男ですね。

倫理的においても貴女が正しいので、親権を裁判で争ったら100%勝てるでしょうし、慰謝料も最大限取れます。
世間も法律も貴女の味方です。だから出産を前にマイナスの感情に支配されては胎教にも悪いし、なによりも貴女のストレスが溜まるでしょう。
身勝手な相手の理屈について考えるのも時間の無駄です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!