
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貯蓄投資は全て詐欺に近い商品
これは心あるフィナンシャルプランナーなら皆いっていることです。
第14回 生命保険は必要か?|カモにならずに自分のお金を増やす方法|橘玲|cakes(ケイクス) https://cakes.mu/posts/3284
No.4
- 回答日時:
ユニットリンクは払込停止できますよ!
解約せず保証と運用できるのがメリットで。できない期間(契約から何年とか)があるだけです。
節税方法もプランナーさんがタイミングとか教えてくれます。
どちらが…というのはないですが、個人事業主の内容にもよるのかなーと、共倒れ倒産とかが考えられる職種なのかですかね…
No.3
- 回答日時:
ユニットリンクいいですよ。
私も半信半疑だったけどプランナーさんに説明されて納得しました。
死ななくても損しない方法(途中で支払いを止める等)めっちゃアドバイスしてくれます。
死ななかった方が得するやり方とかですね。
私のような1個人に聞くよりかは納得するまで説明して貰えるプランナーの方が決めやすいですよ!
No.2
- 回答日時:
何故その二択なのでしょうか? 貴方は、そもそも保険に何を期待しているのですか?
貯蓄型保険なんて契約するくらいなら、つみたて NISA でもやっておいた方が、よほど期待リターンは高いです。
日本は国民健康保険などが充実していて、しかも高額医療に還付金の制度があります。だから県民共済のような基本的な医療保険に貯金が何百万円かあれば、1年程度の医療費は十分に足りるのです。
後は、貴方が死んだ時に家族に何か残したいのか。あるいは何らかの難病で働けなくなった時に収入をカバーしたいのか。貴方が、具体的に、どういう困った状態を想定しているのでしょうか?
何も分からないまま、とりあえず保険なんて契約していたら、ぼったくられるだけです。
ライフネット生命などで見積もりを取ってみるのも良いでしょう。
その二択の理由ですが、友達が保険会社でそれを進められ、税理士にはセーフティ共済を進められたたという感じです。
結局どちらにするか迷ってます。なるほど、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 20歳の歳の差婚ですが、貯蓄、保険何を重視するかなやんでいます。 今現在現金貯金と、積立NISA子供 3 2023/01/06 10:09
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 養育費・教育費・教育ローン 子供3人いて6.4.3歳ですが、 歳の差夫婦で51と31の夫婦です。 今現在、現金貯金、積立NISA 2 2023/01/07 15:34
- 生命保険 所得税の課非判定 2 2022/06/30 11:14
- その他(年金) 老後に向けて 3 2022/04/19 21:43
- 預金・貯金 すえ置金 3 2022/11/20 04:41
- 生命保険 貯金、扶養家族なしの契約社員などの単身者も生命保険に入っておく意味が無いでしょうか 3 2022/11/18 08:37
- 金融業・保険業 【生命保険とか医療保険に】生涯で1000万円以上を保険代に使うのなら、その1千万円を 5 2022/12/26 18:08
- 医療保険 余命宣告された時の保険 4 2022/09/01 18:30
- 預金・貯金 老後の蓄えって いくら必要なの? 6 2023/03/09 09:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
失礼しました、アクサのユニットリンクとセーフティ共済です。
私の説明不足ですみません。保険の内容というよりは、そもそと保険の節税は、セーフティと比べてどれぐらいの節税効果あるのか?という疑問でお願いします。(((^_^;)