dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Q&Qの腕時計を買いました!
どうやら電池が切れたらしいのですがどちらを上にして置いた方が効率よく充電できるでしょうか?教えてください

A 回答 (6件)

時計を修理している者です。


取扱い説明書等に文字盤の面を光に充ててください。
明るければ明るいほど充電効率は良いですが、夏の強い日差しだと熱を持ち、内部の部品が破損する可能性があるので、夏場は間接的に光に充てる事をお勧めします。
モデル・スペックにもよりますが、通常だと40時間(夜もあるので3~4日程度)光に当て続けるとフル充電になり、一旦フル充電にすると1~2か月程度は暗い所に置いても動き続けます。
是非参考に!
    • good
    • 1

買ってすぐなら初期不良なのでお店で交換してもらう

    • good
    • 0

説明書に書いてある。


充電について
https://www.smile-qq.com/pages/instructionmanual
文字板に直射日光や蛍光灯などの光を当てることにより、充電できます。
また、どんなに充電しても過充電の心配はありません。(過充電防止機能付き)。
    • good
    • 1

裏とか意味ないから。

    • good
    • 1

上下は関係ないですッ!

    • good
    • 3

普通は文字盤のほうでしょうね。


でないと腕につけている間は充電できないことになってしまいますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!