重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北海道の道央に住んでいて
最近、緊急時に欲しいということで
プリペイド携帯がほしいのですが

ドコモ・au・ボーダフォンの3社では
アンテナ・機種料金でどこが一番いいでしょうか…

自分で、調べた範囲では
電波塔の数、CDMAの3つの電波受信で
auがいいと思うのですが…

ご返答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私もAUを勧めます。



通話範囲もDOCOMOに匹敵しますし、DOCOMOなどと違い基地局が山の上など見通しの良いところにありますので、実際は電波も強いし遠くまで届き、範囲外でも電波が届いています。

年間1万円というのも魅力でしょう。1回の登録で1年間有効なのは、プリケーロング(契約料要)以外にないし。どこも通話料などに大差はないですし。

ショップに行って購入することになるのですが、在庫が少ないらしく、入手までに時間がかかることが考えられますので余裕をもって買いに行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごうざいます。
助言の通り余裕を持って買いにいこうと思います。

お礼日時:2005/03/31 17:58

ドコモはプリペイド携帯のサービスが終了になったと思います。

(もしくは終了になります。)

auは最安で1年間1万円のカードで使うことが出来ます。あまり普段は利用しない人にお勧めです。(通話などをして残高がなくなった場合は着信のみ可能です。カードを継ぎ足せばまた発信も利用できます。)
機種の代金は1万円位です。しかし、なかなか良い機種です。
http://www.au.kddi.com/prepaid/index.html

ボーダフォンはE-mailが使えます。
機種の代金はエンジュルノならば5000円位だと思います。エンジュルノはおもちゃみたいですし、エンジュルノじゃないのもありますが、結構古い機種です。
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
auはまさに私にぴったりのようです。

お2人とも大変参考にになりました。

お礼日時:2005/03/31 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!