
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
資料請求をしてしまった以上,あなたは見込み客というくくりに入れられてしまいました。
見込み客は,見込み客でない人よりも取引可能性が高い存在です。向こうも仕事ですから,熱心に営業をかけてくることでしょう。それはそれで仕方がないことです。
でもそれは相手(業者)の都合です。あなたが取引に応じるつもりがないのであれば,それを言う(断る)だけで足ります。
そもそも資料請求は契約の申し込みではないので,民法522条の適用余地はありません。むしろ相手方の営業電話等がその契約の申し込みの入り口に当たるだけで,それに承諾しなければ契約が成立することもありません。
応じる義務もないことを強制されることはあってはならないのですが,無視するだけでは「応じない」ということが相手に明確には伝わりませんし,嫌がっていることも明確には伝わりません。できれば無視ではなく,「ごめんなさい,いりません」と断ったほうが良いと思います。
そしてその断ったという記録は,できれば残しておいた方が良いです。
それから,わざわざ訪ねてはこないと思います。それほどの見込みがあるわけでもない客候補に,それだけの費用と労力をかけても無駄になるかもしれませんから。
ただ,近くに行った際には寄ることもあるかもしれません。
でもその場合には,「こちらに用はないので帰ってください」と言えばいいだけです。
それでもしつこく玄関前や敷地内に居座り続けるならば,警察に通報してください。「退去を求めたのに従わない人がいます。刑法130条の不退去材ですよね」って。
その際に,前述の「断った記録」というのも役に立ったりもします。
まあ,相手も見込みがないとわかればその営業もそこで終わりになります。ただそれまでに,どれだけの営業電話やメールが来るのかはわかりません。それをすぐにでもやめて欲しいと思うのであれば,無視ではなく断ったほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>一応資料請求の時に備考に資料だけ欲しいです。
と記載しました。資料を直接持参しますとか、物件を絞り込むために申すこしお話を聞かせてくださいということです。
冷やかし客ではないかとの値踏みもあります。
>家に訪ねてきたりもするのでしょうか?
お住まいはストリートビューとかで確認済みなので、夜間とか在宅時をねらって突然訪問もあります。
「お近くまで別の要件で来ていたので、ついでに立ち寄りました」とかね....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
建売住宅の基礎
一戸建て
-
5000万円で売り出している中古戸建を半額に値切れるでしょうか
一戸建て
-
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
4
欠陥住宅?
一戸建て
-
5
現在、新築する予定なのですが、ハウスメーカーを通さず、施主と工事業者で直接契約する工事内容があります
一戸建て
-
6
土地に詳しい方アドバイスお願いします、この土地の購入を検討しているのですが、家を建てるのにあまり良い
一戸建て
-
7
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
8
土地売買キャンセルしたい
相続・譲渡・売却
-
9
建売を買いました。 玄関の鍵は閉まりますが、キーレスが設置できず、玄関ドアがずれているようで、フック
一戸建て
-
10
遺産相続したマンションの売却について
相続・譲渡・売却
-
11
断熱材について。
一戸建て
-
12
ガス漏れを起こしたガス管の取り換え工事について
その他(住宅・住まい)
-
13
建築士や詳しい専門の職種の方お願いします。 93.5坪の土地なのですが、(オレンジラインのところです
一戸建て
-
14
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
15
新築を建てたのですが4月頃に完成し家の周りに釘やビスが落ちてたり2階の屋根にコーキングや釘が落ちっぱ
一戸建て
-
16
家の購入。
一戸建て
-
17
チラシで新築の家が売れると思いますか
一戸建て
-
18
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
19
土地の地盤の改良について。 家を建てる前に地盤の改良の調査をすると思います。 そこでその土地が改良が
一戸建て
-
20
最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
配達業者が携帯にメッセージを...
-
5
出会い系サイト無料ポイントだ...
-
6
にちゃんねるに電話番号が晒さ...
-
7
NTS総合法律事務所からいきなり...
-
8
有料動画閲覧履歴があり未納料...
-
9
アダルトからの請求電話がかか...
-
10
アダルトボイス(シークレット...
-
11
クーリングオフを代行してもら...
-
12
動画を見ようとしたら高額請求...
-
13
携帯電話を替えたら変な電話が...
-
14
インスタグラムを始めたいので...
-
15
メッセージの伝言のお知らせを...
-
16
しつこい電話をかけてくる出会...
-
17
職場の「お休み連絡」にメール...
-
18
店員のミスですが。。。
-
19
恥ずかしながら、1週間ほど前に...
-
20
話し中以外でもツーツーツーと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter