

洗濯機が壊れたため、買い換えるまでの間、現在コインランドリーを利用しています。
すぐ近所にコインランドリーがあってかなり便利なのです。
本題なのですが、洗濯乾燥が終わったのに、機内に衣類を入れっぱなしで取りに来ない人もいるのです。
管理会社に確認したら、取り出して使用してくださいとのことでした。
コインランドリー内の張り紙にも、「終わったら速やかに取り出してください」「混雑時は取り出してもご了承ください」ということが書いています。
近所に何件かコインランドリーがありますが、どこもそのようになっています。
そこで、「他に空いていない状況」で「終わっていても衣類を取り出さずに放置」されていたら、
取り出してコインランドリー内の籠に入れます。
札もあれば入れています。
ですが、遅れてきて勝手に取り出されたことで逆ギレする人ばかり。
そのような人はマナーが悪いと思ってシカトしています。
一言謝ってくる人は少ないです。
こちらだって、他人の洗濯物を触るのは嫌ですが、仕方なく取り出しているのです。
放置する方がマナー違反だと思います。
放置すると、他の人が利用できなくなるのでコインランドリーの売上が落ちると思います。
私も、時間を勘違いして遅れていったため、勝手に取り出されたことがあります。勝手に触られて嫌でしたが、「遅れたこちらが悪い」と思って一言謝りました。
放置したあげく逆ギレする人は、コインランドリーを自分のものだとでも思っているのでしょうか?
コインランドリーは、マナーの悪い人も少なくないのでしょうか?地域性?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
気にしなくていいですよ、どんな所にでもバカは一定数いますのでコインランドリーだからということではありません。
私は自宅マンション1階のコインランドリーですが、乾燥が済んで放置してあれば放り出してやろます。
ただ、私も、うっかり忘れていたり、なにかの用事で放置している事もあるので、その時は悪かったけど取り出せれても仕方がないと思っています。
丁度の時間に取りに来るのは難しいこともあるので15分は待ってあげます、それ以上は待てないので放り出します。
逆ギレされたら、無言で貼り紙に書いてある所をポンポンと叩いてやればいいです。
No.7
- 回答日時:
ホテルのコインランドリーも同じですね。
長期出張があり、その際、ビジネスホテルでコインランドリーを利用することがあるのですが、洗濯機や乾燥機の中に洗濯物を入れっぱなしで、取りに来ないやつがときどきいます。
だいたい、ホテルには洗濯機、乾燥機とも2台ずつありますので、待っていればいずれそのうちなんとかなることも多いのですが、そういう場合には、やはりきちんと時間どおり取りに行っている自分としては、結構ムカつきますね。
さすがに、2台ともそういう事態で塞がっている場合には、フロントに言って取り出して保管してもらっておりますが。
いずれにしても、世の中には、
【そういう公共のマナーを守らない奴がそこそこいる】ということなのでしょうね。
ありがとうございました。
私もビジホのコインランドリーを使用したことがありますが、たしかにそうでした。
そんなやからに限って、「勝手に洗濯物を触られて気持ち悪い!」と放置していたことを棚に上げますよね
No.4
- 回答日時:
マナーの悪い人はいますよ
コインランドリーを利用する人は、家に洗濯機を置いていない人、壊れて仕方なく利用している人、家で洗濯したくないものを洗濯しに来る人(かなり汚れ、ペットなどの敷物など)いろいろいますね
私も、数分遅れた時に、出されていたことがあり、それからはいつも終わるまで近くにいます
だいたいの人は、終わっても中が空くまで待っている人は多いですね
たまに出されているのを見かけますね
他人に触られたくないなら、終わるまでに戻って来るだと思いますよ
逆ギレする人は、まさか出されているなんて思っていなかった、今まで出されたことなかったから、今回も出されないって安心していたから、気持ちのバランスを取るために怒る行動になったのだと思いますね
本人が一番ショックなんだと思います
>コインランドリーを自分のものだと思っているのでしょうか?
お金を払って動いている(洗濯乾燥)間は、その人のものですが、そう思っている人も多いと思います
でも終わったら、その人のものではなくなります
そういう認識が甘い人はいると思いますよ
私もよくあちこちのコインランドリー利用しますが、マナー悪くて呆れた利用者がいました
かなり汚れた物を洗濯機のみをしたらしく、洗濯物を取り出し、洗濯槽の中に汚れ(生き物のお亡くなりになった姿)がたくさんこびりついていました
汚れついても、取り除き、できたら1回空で洗濯までがその利用者のマナーだと思いますね
これはかなりグロくて、それからは、そこを利用しなくなりましたね
頻繁に経営者が来て、掃除されている姿を見ると、安心感が生まれますね
ありがとうございました。
それは凄いですね…。自分は困らないから別に良いべという考えなんでしょうね。
最近のコインランドリーですと、汚れがひどいものやペット用品やし尿がついたもの等、使用禁止の張り紙が張られていますが(私の地域では機械の清掃代をいただく旨を記入している)、
やはりそのような利用者もいるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 コインランドリーで乾燥機を使用し、乾燥が終わった頃に取りに行ったのですが残り47分のところで乾燥機が 4 2023/01/29 22:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- その他(法律) コインランドリーの忘れ物コーナーにあった忘れ物が無くなっていました。違法性はないのでしょうか? 長期 4 2022/07/22 05:30
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- 洗濯機・乾燥機 夜中のコインランドリーは怪しいですか? ラグやこたつ布団とか汚れたまんまのを洗えず、、洗わず、、汗。 4 2023/07/28 23:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 都内のコインランドリーにて不快にさせた人がいました。 自前の洗濯乾燥機の調子が良くないため、世田谷の 6 2022/05/23 08:42
- 子育て 子供を車内に放置 10 2022/04/27 21:43
- 洗濯機・乾燥機 みんなコインランドリー大好きですよね。 6 2022/10/17 07:33
- 会社・職場 休憩中に電話来たんですが、職場から家近いので帰り洗濯物をコインランドリーで乾かしてたから「今休憩中だ 2 2022/04/02 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
通勤用のレインシューズ
-
おしゃれな長靴を探しています
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
高校生でも履ける長靴
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
レインブーツの購入を検討して...
-
長靴を探しています。
-
レインブーツの臭い
-
靴を履くこと
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
レインブーツの臭い
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
高校生でも履ける長靴
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
通勤用のレインシューズ
-
数量限定の品について。お店で...
-
長靴を探しています。
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
おすすめ情報
私は、一旦コインランドリーを離れたとしても、洗濯乾燥が終わる前に戻ってきて待っています。
てか、それが普通じゃない?