
お肉屋さんのレバー煮をたまに購入して食べてますが、
先日購入して食べたら、腐敗気味でした。初めてです。昼に購入してから自宅は車で2、3分、帰宅後すぐに冷蔵庫にいれて、夕食時に食べました。
その旨電話をしたらパートの女性らしき方がそうでしたか…すみませんでしたと謝罪されたもの、さほど驚きもなく連絡先や名前を聞く事すらなく、何なら返金しますとの対応でした。
1週間に一度煮ているそうで冷蔵庫に入れているそうです。幸いお腹壊したりなどはなかったですが、何となく腑に落ちません。この程度の事はよくあることでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
一週間分の作り置きを冷蔵保存するのは不可能です。
一般的に、調理済みレバーの賞味期限は、長くても4〜5日。
家庭では2〜3日で食べきるようにするのが安全と言われています。
一応、味付けにもよります。
佃煮のようにこってり煮詰めたものなら、もう少し長いかもしれませんが、ふっくらみずみずしいものは一週間ももちません。
生姜や酢を入れてもダメです。
よくあることではありません。
安全管理がなってないと思います。

No.3
- 回答日時:
レバーは足が早いのです。
新鮮なレバーは形を保っているのですが、時間が経ってくると形が崩れてくるのですよね。
料理後のレバーが腐敗したのではなく、料理前の生の状態の鮮度がその時は良くなかったのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
あり得ませんね。
普通は大丈夫かどうか味見をするものですよ。もしくは色艶、臭いなど見た目でも判別出来たりしますし(ぬるぬるしたりするし)。つまり、火を通しているから悪くならないだろうというただの思い込みですから衛生管理が出来ていない証拠です。
レバーは火を通しすぎるともさもさして食感が良くない(自分はそれでも好きだけどね)ので回数を少なくしているのかもしれませんが、だったら少量を回数増やして作るだけです。
冷蔵庫保存なら消費は1~2日くらいだと思いますけどね。認識が緩い店のようなので買うときは注意しないとダメですね。
No.1
- 回答日時:
その肉屋さんはもうやめた方が良いです。
レバーは腐敗しやすいので、夏場は避けたいです。
冷食のレバニラくらいで済ます方が無難です。
セブン-イレブン|レバニラ|321円
https://mitok.info/?p=215740

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
ホンダ・アコード エンジンが...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
PC本体のカバーの外し方について
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
肉食の動物は獲物の内臓から食...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
バイトでのトンデモ大失敗・ク...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
日高屋のレバニラ炒め定食につ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ZX-14Rの締め付けトルクを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
トルクレンチでの増し締め
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
スーパーとかにタレとセットに...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
トイレのレバーハンドルを交換...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
トイレタンクが大方向へ回した...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
生レバー?を食べてしまった!
おすすめ情報