
現在、流し台の下に12kg容量の米びつを収納し使用してますが、スライドレバーが極端に固くなってきました。先ず簡単な対策が在れば、お教え下さい。レバー付近を清掃すれば改善するのは分かりますがその度に中の米を一度外に出さなければ、ならないとなると面倒です。何かスライドを邪魔する米粒が隙間に入らない様な工夫があればお教えください。
あるいは、今は5㎏入りの無洗米しか購入しないので、10kgの容量は必要ないので、流し台下に収容できる5、6kg容量の操作レバーが楽な米びつをご紹介下さい。何か自動でレバーが戻るような物もあるようです。
どうぞ宜しくご教示下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無洗米をお使いのようですが、私が使っている炊飯ジャーは無洗米と普通の米とは軽量カップが違います。
無洗米の方が少し小さいです。ってことで無洗米兼用のこれを。
エムケー精工 MKseiko
RC-06W [無洗米兼用ライスボックス(6kg) ライスエース]
¥3,950(税込)
ポイント:
395ポイント(10%還元)(¥395相当)
https://www.yodobashi.com/product/10000000100107 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
2穴の穴あけパンチ
-
スーパーとかにタレとセットに...
-
水洗トイレで流れる水の量
-
ガスコンロのプッシュ式レバー...
-
好きな焼き鳥を教えて欲しいです
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
私は牛タンとかレバーとか、砂...
-
日高屋のレバニラ炒め定食につ...
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
セブンで温め秒数を間違えられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
トルクレンチでの増し締め
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
スーパーとかにタレとセットに...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
トイレのレバーハンドルを交換...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
トイレタンクが大方向へ回した...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
生レバー?を食べてしまった!
おすすめ情報