
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
画像の上のほうが、押すところですね。
そこが上がってこないと言うことですね。
歯ブラシの柄のほうを差込、回転させてください。
徐々に、大きさを大きくしていけば、上まで上がると思います。ビニールの入っているところに、サラダオイルを少し垂らしてから、やってみてください。
出来ないときは、誰かに頼んでください。
すぐ直ると思います。
No.3
- 回答日時:
男の人はいないのですか?
下を足で押さえ、上のレバーを上げても無理なのでしょう?レバー自体が上がりませんか?2つのピンが上がらないのですか?
てこの原理で、マイナスドライバーを差込み、こじってみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/07 09:21
たびたびありがとうございます。
2日も放置したらバネでバビューンと戻ってくれまいかと期待してましたがダメですね
ハンディなタイプで足で踏むスペースがありません
レバー(?)は一番最後まで食い込んでいます。
http://www.mammoth-g.jp/shosai.asp?I=PA%2D405%2D
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
2穴の穴あけパンチ
-
レバーの塩焼き
-
生レバー?を食べてしまった!
-
スーパーとかにタレとセットに...
-
古いトイレにおいて「小」を流...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
ブレーキオイルのところに誤っ...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
椅子のガス圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
トルクレンチでの増し締め
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
スーパーとかにタレとセットに...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
トイレタンクが大方向へ回した...
-
トイレのレバーハンドルを交換...
-
生レバー?を食べてしまった!
おすすめ情報