
自宅で使用している水洗トイレのロータンクが止水不良になったので、フロートゴムの交換をすることになりました。ついでに、レバーの調子も悪いので、DIYで交換しようと思っています。
ホームセンターに行ったところ、大小切り換え機能付のものしか置いていなかったのですが、現在使用中のタンク(TOTOのS517B、便器はC420)には大小切り換え機能はついておらず、レバーを手前に引いて13L流すことしかできないタイプです。
どうせなら、大小切り換え(小のときはハンドルを持ち上げているときのみ水が流れる)が機能するように交換したいのですが、可能でしょうか?経験ある方や水道工事関係の方でご存じの場合、ぜひご教授ください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方が使用していたレバーも大のみの物だったので、小に出来ないかと改造を試みました。
結果的には失敗してしまいましたが、うまく調整すれば理屈ではOKのはずです。
すでに御存知とは思いますが、レバーを回転させる事で、所定のストロークでチェーンを引き、ロータンクから排水させます。
大のみの場合、
・レバーが一方方向にしか回らない。
・前後(左右の場合も)両方ともに、回した時にチェーンを引くストロークが同じ。
小付きの場合は、簡単に言えば、小側に回した時、そのストロークが短く、完全にフロートゴムが開かないと言う事です。
と言う事で、我家のは、レバーが1方向(手前)のみしか回らないタイプで、逆側(奥側)へは、ストッパが付いていて回らなくなっていました。
そこで、そのストッパと、レバーを少しづつ削り逆側にも回せるようにしました。
最初のうちは大小切替に成功し良かったのですが、樹脂の肉を薄くしてしまった為、折れてしまい、現在は、どちらに回しても「大」流れます・・・。
現在は、SUSのピンを立てて、小側を修理しようと計画中です。
アドバイスありがとうございます。タンクを開けてみたところ、確かにレバー付け根の部分に、回る範囲を限定する溝付きのストッパーのようなものがありました。
削るのにはリスクがあるようですね。大小切り換えタンク用のレバーのストッパーが入手できればよいのですが、売っているか今度探してみます。
フロートとレバー両方を調節しながら様子をみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
上記はTOTOのレバーハンドルパーツ一覧です。
ご覧の通り、機器によってレバーハンドルの形状、仕様がまったく違います。
ハンドルだけお探しのタイプにしても、正常に動かないかと。
以前、今回と逆バージョンで、浮きをつけて上がりやすくした事があります。小をメインに使うというのであれば、フロートにオモリをつけて、簡単に持ち上がらないようにすれば、「なんちゃって切替」は可能ですが、大メインの人からは、苦情がくるでしょうね。
一応TOTOお客様相談室」
http://www.toto.co.jp/qa/access.htm
へのアドレスを貼っておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
トイレのレバーハンドルを交換...
-
ホンダ・アコード エンジンが...
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
生レバーをゴマ油以外の味付け...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
PC本体のカバーの外し方について
-
バイトでのトンデモ大失敗・ク...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
ブレーキの鳴きが止まらなくて...
-
スマホを持っていない、スマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
トルクレンチでの増し締め
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
教えてもらえますか? トイレの...
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
水洗トイレのロータンクを大小...
-
鶏レバーの臭みを取る方法をし...
-
スーパーとかにタレとセットに...
-
お客さんからハンバーグがレバ...
-
米びつのレバーが無茶苦茶固い
-
油圧式テーブルのオイルが漏れ...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
トイレのレバーハンドルを交換...
-
軽トラにドラム缶を積みたいの...
-
トイレタンクが大方向へ回した...
-
焼き鳥 レバーの焼け具合について
-
生レバー?を食べてしまった!
おすすめ情報