
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
距離の少なさとか気にせず、都合が付くならすぐにでも点検に行くことをお勧めします
質問者さんは多分「100キロしか走ってないんだから点検って?」と思われてお店に行くのをためらわれてると思うんですが、最初の1ヶ月点検は距離ではなく時間を尺度にした点検だと思うんです。
だから100キロであろうが50キロであろうが点検に行かれればいいと思います。
あまりバイクの知識がない私の体験談ですが、以前乗ってたHONDAカブ購入の際は「1年or1000kmどちらか早く到達した時点での点検」とお店の人が言ってたんですが、今乗ってるヤマハTW購入の際は「とにかく1ヶ月、あまり走って無くてもいいから点検に。1000キロ越えるようだったら1ヶ月待たなくても良いから」にとお店の人に言われました。
つまりはメーカーの方針だと解釈しています
ご回答ありがとうございます。
本日、販売店で点検をして参りました。
距離が短いのでオイル交換は1000km走ってからということになり
オイル以外の基礎的は点について点検をしていただきました。
問題なく安心しました。
No.3
- 回答日時:
私も仕事が忙しく、1ヵ月or1000km点検時点でその程度でした。
販売店さんはエンジン周り以外?の点検だけしてくれました。
1年後(ついこの間)販売店さんに行ったら
オイルやらフィルターやら無料で交換してくれました。
でも、乗ってあげないと、せっかくの新車も調子が上がらないですよ。
がんばって、ガンガン乗りましょう。
ご回答ありがとうございます。
本日、販売店で点検をして参りました。
距離が短いのでオイル交換は1000km走ってからということになり
オイル以外の基礎的は点について点検をしていただきました。
問題なく安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
まだ200キロしか走っていないのですが、初回点検に行った方がいいですか?
国産バイク
-
バイクの初回点検について 先月125CCのバイクを購入して、現在950キロ走りました。購入したバイク
輸入バイク
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走行は早いですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
バイクの初回点検についてです。 レッドバロンです。 1ヶ月点検?1000km点検?って別なんですかね
国産バイク
-
5
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
6
走行距離1000キロの12ヶ月点検
国産バイク
-
7
新車1ヶ月点検&オイル交換
国産バイク
-
8
自動二輪検定8回落ちました。全て一本橋です。 補習は上手くできます。次回検定24日です 合格したい
バイク免許・教習所
-
9
購入店以外でのバイクメンテナンスについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
バイクカバーを外した後、そのカバーを皆さんどうされていますか?
カスタマイズ(バイク)
-
11
原付の右折の仕方。真剣に怖いです。
その他(法律)
-
12
フルフェイスヘルメットの着脱時が痛いです バイクのためにフルフェイスヘルメットを購入しましたが、着脱
国産バイク
-
13
バイクなんて、多少の傷なんて覚悟で乗るものですか?
国産バイク
-
14
一本橋で右に落ちる傾向があり、それを克服したい。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
1速から2速へのスムーズなチェンジ
輸入バイク
-
16
原付の初回点検って買ったお店限定?
国産バイク
-
17
バイク購入時近い店じゃないといけないのでしょうか?
国産バイク
-
18
バイクのサイドスタンドって体重をかけると・・・
輸入バイク
-
19
1週間~10日乗らなかった場合?
国産バイク
-
20
バイク屋さんでボアアップをやってくれるのか?
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
新車1ヶ月点検&オイル交換
-
3万キロ走った原付で部品を交換...
-
ホンダのメンテナンスパックっ...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
高齢者のペースメーカの電池交...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
椅子のガス圧
-
mixiでやり取りしている女性と...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
HDDからSSDへ交換
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
エンジン切ってブレーキを踏ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
3万キロ走った原付で部品を交換...
-
ホンダのメンテナンスパックっ...
-
バイクの初回点検について 先月...
-
カブは何万キロ走りますか?
-
キンク
-
新車1ヶ月点検&オイル交換
-
原付 3万kmは乗れますか?
-
法定点検の基本料金
-
CB400SF 型式NC-31の燃費がひ...
-
sr400 スカチューン車両のメン...
-
ブレーキパッド、ライニングの...
-
WR250F、XR650Rの公道走行
-
信号停車時の車体の揺れ(前後に)
-
過走行の高級車
-
サイドブレーキを引き、約20...
-
異音!
-
営業車(タクシー等)について
-
走行距離1000キロの12ヶ月点検
-
ヤマハビラーゴ250と250Sの違い...
おすすめ情報