dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最低賃金を上げるための予算はどこ?

A 回答 (3件)

アベノミクス効果で、企業はバブル期を


上回る利益を出しています。

しかし、企業は利益を従業員に還元
しないで、内部留保として溜め込んで
います。

その額、480兆円。

だから、内部留保を
吐き出させれば解決します。

予算などという税金を使う必要は
ありません。

やるべきは、企業が積極投資をしたく
なるような環境作りです。
    • good
    • 0

韓国の前大統領が少し前に強権を発令して賃金を無理やり3割上げさせたら、失業者が街に溢れました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうなりますよね…

お礼日時:2022/07/11 14:13

最低賃金を上げるったって、政府が不足分を補填するわけではないので、経営者の判断によります。

政府はそれをコントロールできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的には上げるほどの余裕がない企業が多いので「最低賃金をあげてくださいね」と促すだけなら割と誰でもできるのでは…

賃金アップを法的義務にしたら今度はお金がないのに賃金アップが強制されて、仕方なくリストラする企業が増えて失業率が高まるという流れを産み出すのではないかと、「とりあえず最低賃金アップ」政策に疑問です

お礼日時:2022/07/11 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!