
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>いいよ、通帳お互いに出して競争どっちが格上か決定しようか?
何で、お前が提案してるんだよ。いいから勝手に出せよ。お前が言い出したことだろ。その通帳とやらも公開したいのなら、勝手に出せ。
>大丈夫だ、投資に回してるから通帳には1億円ぐらいしかない。通帳負けてる場合は投資残高も勝負しよう
ほんと、馬鹿だな。それがお前の勝負かw
ここで俎上に載るべきは、お前の下衆な人間力だよ。
何が「いっときますか?」だよ。お前がいけよw
No.4
- 回答日時:
>でも辻元清美はちょーしのってるよね?次は辻元清美いっときますか?
いや、調子こいているのは、「質問者:56.193.178.217」でしょう。
気に食わない回答があると、途端に学歴、収入、友達自慢と論点を摩り替えた火病発症。「俺は成績表を出せるぜ」と啖呵を切るけど、一向に出さない。
この頃は指摘に無視を貫いて、時間稼ぎですわ。
出す出す詐欺ですわ。虚構人生の虚構自慢で火病を起こすというこいつ、「次はこいついっときますか?」と自分で言えないこいつが嘲笑の元。
面白いから、こいつ叩いて潰しておきますか?
いいよ、通帳お互いに出して競争どっちが格上か決定しようか?大丈夫だ、投資に回してるから通帳には1億円ぐらいしかない。通帳負けてる場合は投資残高も勝負しよう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
医師も警鐘鳴らす!ブレーキ踏み間違い事故の原因は「ガニ股」?
先日、「教えて!gooウォッチ」で「高齢ドライバーの踏み間違い事故。原因はAT車に慣れていないから?」という記事をリリースした。マニュアル車とAT車では運転の操作方法に違いがあり、これがアクセルペダルとブレ...
-
高齢ドライバーの踏み間違い事故。原因はAT車に慣れていないから?
2019年、大きな社会問題となった高齢ドライバーによる事故。「教えて!gooウォッチ」では、「若いドライバーも注意! アクセルとブレーキの踏み間違いが起きる理由」という記事をリリースした。この記事のなかで、事...
-
「抱っこ紐外し」の加害者心理を犯罪心理学者が解説
落下防止として、赤ちゃんと母親をつなぐ抱っこ紐。「教えて!goo」では、「現在赤ちゃんの抱っこ紐が主流ですが、何故抱っこ紐になったのでしょうか」という質問が投稿されている。両手が使える抱っこ紐は外出や寝...
-
きっかけは何?あおり運転をされやすい車の特徴と対処法を専門家が解説!
今年8月に起きた、常磐自動車道のあおり運転殴打事件。大声で怒鳴る、殴るなど加害者による凶行が繰り返し報道され、世間を震撼させた。「教えて!goo」の「あおり運転を無くすにはどうしたらいいでしょうか?」とい...
-
若いドライバーも注意! アクセルとブレーキの踏み間違いが起きる理由
以前、「教えて!gooウォッチ」では、「高齢者の自動車事故。対策はどうすべき?専門家に聞いてみた」という記事をリリースした。この記事から3年、再び相次ぐ高齢ドライバーによる事故が後を絶たない。提起されてい...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
習近平企み
-
復興予算を流用してしまった社...
-
立憲民主党やれいわ新選組はフ...
-
SECOMの解錠について
-
強引に人の後ろを通りたがる人...
-
居眠り中に首が後ろにガクッと...
-
踏切で渡ってる途中に遮断機が...
-
ししおどし、つくばい、添水
-
過去の気象警報発令と解除の時...
-
私は、家のセキュリティとしてS...
-
LHFとHPFのそれそれで起こる、...
-
九州の3大河川を教えてください。
-
ガス漏れ警報機が敏感すぎるの...
-
九州って本州ですか?
-
“前・右・左・後ろ” なぜ「後ろ...
-
標準化係数と非標準化係数
-
爆発の反対ってなんですか?
-
感知器の断線がどの警戒区域で...
-
ガソリンエンジンは低速ではな...
-
この問題で素因数5の個数を求め...
おすすめ情報