No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
No.3です。んー。どんなに素晴らしい番組でも「見る気がないお客からも放送受信
出来る器具をもっているだけでお金をはらわなきゃいけない」という考
えは、その番組の評価は駄目にしかならないんですよ。最悪のコストパ
フォーマンスという評価がつくんです。
見たい番組は高評価かもしれない(だから最初に番組自体の評価は良い
ものが多いのではないかと書いています)、でも好みの関係で見る気の
ない番組は確実にあり、それがテレビ保有者は全員契約義務があると考
えれば、トータルで考えればそのマイナス評価は小さい数字じゃ絶対に
収まらないでしょう。
「見ない」という自由はあります。しかし「お金は払ってね」って言わ
れた時点で、見る気のない番組の評価は上に書いたように、最悪のコス
トパフォーマンスという評価がつくんです。
そうさせない為には「全て興味をひく素晴らしい番組作りなんていう多
分実現不能な事を実現させるか、見ない番組のお金は要りません」が必
要なのであり、前者は事実上不可能であり(オンデマンドにすれば不可
能じゃないかもしれませんが)、後者はそれが散々問題視されていて、
技術的に不可能というわけでもないのにそのシステム構築していないの
が現状です。
だから
>あれがNHKの良い面の多くを台無しにしている、と思うのです
となるのです。
ありがとうございます。
私は、受信料の不満は、その額にあると思っています。
不満の思う人の理屈は、その後から作られていると感じます。
月額の積算根拠が、番組に単価があって、そこから決まった額と考えれば、その考えもあろうかと思います。
良いと悪いが共存している場合、チョコ菓子は要らないから、もっとやすくビックリマンシールだけ売って欲しいとか、ワンピースだけ読みたいのに、他の連載も抱き合わせで勝手に付いてて、他の漫画の分も払ってねはオカシイとか、もっと広げることが出来そうですね。
でも、少額なら気にならない。
言葉を並べるより、
「受信料?好きなものは観る、興味無いものは観ない。でも、分った。払うよ。ただ、その額は自分には高い!だから払いたくない!」という風にシンプルでも良い気もします。
No.4
- 回答日時:
そうですね。
自然科学系の番組も良いしドラマもスポンサーへの配慮はいらないのでなかなか攻めたものを作りますね。
ぜんぶの番組が自分の意に添うことなんてあるわけないのに、あれはだめだこれはだめだと良い募る間抜けもいますけどね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
んー。番組自体は良いものが多いんじゃないでしょうか。
問題はあの受信料への考え方であって、あれがNHKの良い面の多くを
台無しにしている、と思うのです。悪いことが起きればそりゃ「良い
番組でもそんなのは要らない」と叩かれる話で。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
NHKのななみちゃん
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
TVerというアプリがありますが...
-
マジックの失敗?演出?
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
東さんが永世名人になられてか...
-
タクシードライバーの推理日誌2...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
ぶっちゃけた話、吉田栄作氏は...
-
ミッキーハウスクラブの番組中...
-
チャンネルをコロコロ変える心...
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報
【補足お願い】
”あの受信料への考え方” とは、どんな考え方でしょうか?
【補足お願い】
”ちょっと片寄ってる” というのは、例えば、どういうところでそう思われますか?