dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事をリタイアしたら1番に
何をしたいですか?
リタイアされた方、最初に何をしましたか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さま、申し訳ございません
    お礼を書くのが遅れます。(来週)
    前後人で話したり、好きに遊んでいて下さい


    私はリタイアしたら山登りをしたいです。
    まずは平山から……

      補足日時:2022/07/13 23:33
  • 皆さま回答をありがとうございます。
    お礼は遅れますが、必ずいたしますので
    暫しお待ちくださいませ。
        感謝です。

    「仕事をリタイアしたら1番に 何をしたいで」の補足画像2
      補足日時:2022/07/15 21:47
  • うれしい

    おはようございます。
    沢山の回答をありがとうございました。
    お礼はしやすい事柄からしたいと思いますので、
    回答順ではない事をご了解ください。
    回答の速さ、多さに戸惑っております。
    キャッチボールしたい話題もありますが
    締切ますね。m(_ _)m

      補足日時:2022/07/18 06:07

A 回答 (40件中21~30件)

如何に健康で生きるか?衣食同源・自然治癒・腹八分目

    • good
    • 5
この回答へのお礼

がんばります

はい!猫、犬、数匹飼ってますので、
コイツらを看取るまで生きなきゃいけません。
参考にします。
いや、実践します……
腹八分が………明日からしよっ と!
(明日はいつ来る)

お礼日時:2022/07/19 08:43

在職中、(おそらく)日本人なら半数以上の人が知っている商品の開発に携わったので、退社後、開発の裏話をまとめようと思って、まず、「すでに、どういう情報が流れているか?」と調べると、そこそこ大事な部分の開発に携わったのに、自分のやった事が元上司の執筆した本や講演などで元上司がやった様に作り話をして、私の存在が抹殺されている事がわかりました。

すぐに(当時は大学教授になていた)元上司に「あの表現は間違いなので訂正する必要がある」と連絡しても「訂正する必要はない。もう返事をしない」という態度を取られたので「嘘や作り話の疑いがある」と所属していた大学で発表しようとしたら元上司の圧力で発表を妨害され、その大学のコンプライアンス室に連絡しても「大学を擁護する態度」しか取らず、問題点を指摘してもコンプライアンス室からも「もう返事はしない」という連絡があり、それ以来、返事がなくなったので、どういう方法で「元上司の嘘や作り話」を暴露しようと考えている所です。ちなみに、元上司はNHKに出演した時も平気で作り話をしていましたが、元上司は昨年末に78歳で他界しました。(ここまで書くと誰かわかるかも?)

という事で退職後に、まず、在職中に公開出来なかった裏話の公開の準備を始めました。他には在職中は行けなかった平日の格安旅行(3泊4日、往復の飛行機代、3泊分の宿泊料、4日間のレンタカー代込みで約2万5千円)にも行きました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

よくある話ですね。
著名人には逆らわない、悪しき出来事には触れない
この風潮は、歴代からですね。
そうして、抹殺された情報は沢山あると認識しています。
小さい事柄ですが私にもありますし、
偉業ではなく、悪いことの濡れ衣を着せられたまま
歯噛みしている方々もいらっしゃる……
世の中、そんなもんだ と、諦めていない
visitor777さんはエライ!
裏話と銘打った読み物なら
楽しく読めるかもしれませんね。
英雄に為らなくても聖人であれ です。

たまに息抜きしてくださいね。

回答、ありがとうございます♪

お礼日時:2022/07/20 09:33

先ずは断捨離をしました。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

うひゃっひゃっひゃ
大正解!
何があっても、スッキリしてるから
動じることがなくなるでしょうね。

私は車をどうしようかなぁ って、
考えてます。
田舎だから、1人一台なんですが、
コミニティータクシーでもいいかなぁ
(町内、どこまで乗っても一回100円)
維持費や、ガソリン代を考えるとねぇ

回答、ありがとうございます♪

お礼日時:2022/07/19 08:37

食べ歩き&観光

    • good
    • 5
この回答へのお礼

はい、はいはいはい!
したいです。
旅先で死んでもいい♪ って、土地の人に
迷惑になっちゃいますね。
金の許す限り、
暇はあるんだから…

まず、北から?南から?
西へ東へ(井上陽水の曲を流して下さい)
回答、ありがとうございます♪

お礼日時:2022/07/19 08:30

リタイヤ後最初にした事は、時間に縛られず自転車で名古屋市内を走りました。

年末ジャンボ宝くじの発売中だったから、名鉄名古屋駅のチャンスセンターにより10枚買いました。(結果は1万円が当たった)ウイークデーの
昼中を好き勝手に移動できる喜びを味わった一日でした。その後近所の大きな公園に子供の小さい頃以来に行ってみると、散歩道(400mくらい)が雑草で歩く幅が狭くなっていたので、原状復帰をボランティアでやってみようと決めてやり始めた。公園の美化運動の始まりです。(以後20年続いてます)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

( *ˊᗜ`*ノノ゙☆*パチパチ
気持ちいい、最初の過ごし方ですね。
時間に囚われず、行き先も問わず
続けていらっしゃいますか?暑い時は、夜ですかね?
日頃、乗らない自転車に乗ると
歩道のガタガタしている突起や、路肩から
伸びている繁った雑草に驚きます。

いいことありましたね?
つい、買った宝くじが当たる……
幸先よかったですわ。
ボランティアも続けてらして、エライ!
公園は、業者も入ることがあるけど
自分達で守るのは素晴らしい事。
ウチの方は、強制的に春、秋と草取りがありますが、自主運動が広がったのですねぇ。
地域に根ざした行動だったですね。
回答、ありがとうございます♪

お礼日時:2022/07/20 10:11

40歳代から続けている低山山登り 100名山達成

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

ひぇ〜〜!
大先輩じゃないですかぁ〜かぁ〜かぁ〜
             ↑
            こだま

し、師匠! 靴は何足目?

お礼日時:2022/07/19 08:24

就活では無く終活 墓場までのカウントダウン

    • good
    • 5
この回答へのお礼

はい?
でも、それ大事です。
断捨離して、モノを残さない。
パソコンのデーターもスマホの
SNSの足跡も日記もですよ!

無 になりましょう。
かつての大作家も昔の恋人に書いた
ラブレターを死ぬまで『返せ』と頼み続けたそうですが、返してもらえなかったそうです。

回答、ありがとうございました♪

お礼日時:2022/07/19 08:21

次の住まいを探した。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ほや?
家移りですか?
土地移りですか?
海外から、お帰りになったのかな?
よい、住まいに恵まれますように…
終の住処は自然多き所がいいですよぉ

あ、風と共に去りぬ のワンシーンを
思い出しました。
『私には、タラがある…』♪ .•*¨*♬✧

( *ˊᗜ`*ノノ゙☆*パチパチ

お礼日時:2022/07/19 08:12

カメラを買って低山歩きを始めました。


これが健康と貯蓄の秘訣です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

おおっ!先輩!
そのとおりですぅ❤️
有酸素運動、マイナスイオンシャワー

肝に銘じます

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)コクコク

回答、ありがとうございます♪

お礼日時:2022/07/19 08:03

自然観察を通した活動。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

え?どんな活動かな?
此方では、緑の会という名称で、
子供たちと野や海辺を歩きながら、
ゴミ拾いしたり、生物をみたり調べたりする
ボランティアがありました。
そんな感じかなぁ?

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/19 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!