

英語圏に住む人たちって英文がプリントされてるシャツって着るんですか?
日本人が日本語書いてるシャツ着てたらなんとなく違和感あるというか、部屋着っぽくておしゃれじゃないというか。日本人は英文プリントシャツをおしゃれの一種として着る事がよくありますよね。意味は分からないけどフォントがおしゃれだからとかそういう感じで。
でも英語圏の人たちは英文の意味が分かりますし、、日本人のように外でも日常的に着たりするんですかね、英文プリントシャツって。
なんか文が下手で伝わらないかもしれません、すみません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もそうですが、出身大学名がプリントされたシャツなどは普通に着ます。
あと、自分が主義主張したい時とかはシャツに自分で文字を入れて着たりもします。おしゃれだからというよりも、自分の意図を主張したい時などに着ますよ。
逆に漢字一文字をプリントしたシャツなどを、おしゃれとして着ることはあります。例えば「武士」とか「愛」とか「和」とかね。以前大学の同級生が「東京」とプリントしたtシャツ着てたことあって、あなた東京行ったことあるの?(※彼はアメリカでも中部のかなりの田舎の出身です)って聞いたら、これ街の名前なんだ。ああ、Tokyoってこう書くんだね。デザインが角ばって好みだったから着てみたんだけどと言われました(笑)日本人が意味もわからず英語のプリントシャツ着てるのと似てますよね。
No.3
- 回答日時:
ウチの子達は、高校のクラスTとか部活Tをよく着ているけど
日本語のロゴ入りだけど・・・・
英文と言うのがアレだが・・・・
WestVirginiaUniversity 的なロゴ入りのは普通にあるでしょ?
それとも、Two birds with one stone 的な話?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
アメリカと日本でのナンパの違...
-
ハーフの子は成長するにつれ、、
-
温泉へ行こう5最終回
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカの車を買わない日本人
-
Amtrakのticket
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
海外引越しでの貴金属・宝石の...
-
国際電話
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでのクレジットカード...
-
アメリカに食品を持ち込む際、...
-
アイスコーヒーはそんなに普及...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
アメリカでの布団購入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
海外旅行先で、2度と行きたくな...
-
ハーフの子は成長するにつれ、、
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
アメリカに旅行に行こうと思っ...
-
アメリカに行きます 飛行機に乗...
-
ミシガンまたはミシガン付近に...
-
アメリカの電車は日本人一人で...
-
アメリカで会う日本人の女性が...
-
アメリカ 日本語が通じる美容...
-
ドレスデン中央駅近辺の郵便局
-
日本人とわかる格好
-
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
現在アメリカに移住する日本人...
-
アメリカの飲食店は日本人旅行...
-
【ネブラスカ州オマハ】日本食材店
-
ホットドッグって商売になるぐ...
-
日本人があまり知らない国へ旅...
おすすめ情報