dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前にiPhoneを無くしたので、新しいandroidにLINEのデータを引き継ぎたいのですが、電話番号が変わりました。新しい端末にデータを復元する方法はありますかね?

A 回答 (3件)

iPhoneとAndroid間で、トーク履歴の引き継ぎは出来ません。

電話番号に変更がなくても出来ません。これは以前からよく知られていることです。(非公式なアプリや手段を使うならあるかもしれませんが、一般的ではないと思います。)

なのでAndroidに変えた以上、Apple端末のトーク履歴はテキスト形式でアーカイブとして保存するしかないのですが、元のiPhoneと電話番号を失ってしまってる以上それも厳しいかもしれません。iPadにiPhoneと同じApple IDでログインしてLINEとトーク履歴を一時的に引き継げれば、そこからテキスト保存出来ると思うのですが、元のiPhoneが無いのでそれが出来るのかどうか…。空のiPadがあれば、一時的に試してみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。基本的に引き継ぎ方はないんですね~。

お礼日時:2022/07/14 07:55

前の電話番号を覚えているなら引き継げます。


以前の電話番号とパスワードでログインを選択します。
ですがiPhoneからAndroidへの引継ぎは、バックアップがあってもトーク履歴等は引き継げません。
ただし、直近2週間分のトークはLINEのサーバー保管なので、それだけは残ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。icloudにバックアップされていても引き継げないんですね。

お礼日時:2022/07/14 07:54

なんか機種変わってもできたらしいけど前の端末ないとできなかったと思うです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます!詰みです!

お礼日時:2022/08/01 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!