dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラインのトークをメールで送りたいのですが
重すぎて送れない状況の場合、
どうしたらいいのでしょうか?

メールじゃない方法、
圧縮する方法、
USBメモリに入れる方法、
色々な面から
教えてくださいm(_ _)m

要は
特定の人とのやりとりを
第三者に渡したいのです。

一番楽そうな
メールで送信→プリンターで打ち出す、が
出来なくて 困っています。

あと、iPhoneで撮った写真も
USBメモリに入れる方法、
教えてください!


まとまりのない質問で
申し訳ありません!
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 過去3年前からの
    ラインのトークなので
    送れないんですー。

    私はパソコンに疎くて。
    その第三者から
    パソコンに入れて、USBに入れたらいい、と
    言われたんですが
    それも良く分からず…

      補足日時:2018/02/26 00:54
  • 青鉄さま、
    詳しく教えてくださいまして
    大変ありがとうございます‼︎
    今夜、よく読みながら
    やってみます!
    こんな私でも
    やれそうな気がしてきました。
    ありがとうございます( ^ω^ )

      補足日時:2018/02/26 17:53
  • せんとんさま、

    違うのです。
    USBメモリにいれるか、
    メールで送るか、

    したいのです。

    携帯の買い替えとかじゃないんですよー。

      補足日時:2018/02/26 19:03

A 回答 (3件)

iPhoneの場合、SDカード等が挿せないのでクラウド経由で移すしかないですね。



保存したい方とのトークを開き、右上のvマークをタップし設定を開きます。
トーク設定が出ますので、「トーク履歴を送信」というメニューを選択します。

下の段に「ファイルに保存」というアイコンがありますのでこれを選択します。
(もし「ファイルに保存」がない場合、まずiPhoneをiOS11にアップデートしてください)

こうするとiCloud Driveにトーク履歴が保存されます。

パソコンで
https://www.icloud.com/
にアクセスし、iPhoneと同じAppleIDでサインインします。

iCloud Driveのアイコンがありますからこれを開いて中のトークを取り出してください。
(パソコン側にコピーするということ)
パソコンにUSBメモリを指して、取り出したトーク履歴のファイルをコピー保存します。


写真の場合はもっと簡単で、PCにUSBケーブルでiPhoneをつなぎます。
エクスプローラにiPhoneのアイコンが現れますのでそれを開いてください。

Internal Strageを開くとDCIMというフォルダがあり、その中に写真が入っていますから、そこからパソコン内やUSBメモリ等にコピーしてください。

不明点あれば再度質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えて下さって
本当にありがとうございます!

お礼日時:2018/03/04 08:21

http://appllio.com/line-transfer-and-restore-tal …

トーク履歴はクラウドにバックアップしましょう
それを新スマホで読み込めばいいだけですから
    • good
    • 1

メールなら12万文字ぐらい送れますから、重すぎて送れない、ということはありませんよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!