
先日辞めた職場で出会った後輩の話です。
その後輩とは入社時期も近く、同じ有期雇用の非正規という立場もあり、私がつきっきりで教え、当時、こちらが戸惑ってしまうほど慕ってくれていたんです。
でも…
数ヶ月が経ち、態度は豹変。
あからさまに私を避け、冷たい態度をとり続け、言動もとても冷たいものになっていたんです。
私は、その後退職。
その際、後輩にも個人的に挨拶をしましたが、とても冷めた態度でした。
その後輩が、その職場をもうすぐ退職するんです。
退職する時、私にはもう挨拶などないと考えるのが、普通でしょうか。
そう思うと、本当に寂しくてつらくて。
最後くらい、普通に「お世話になりました」と声が掛かったら、と思いつつ、辞めた職員になんて、普通は挨拶なんてしないか…
同じ今月中の退職なんです。
嫌いになったであろう先輩に、敢えて挨拶なんて…
無いと思った方がいいですかね(涙)。
どう思いますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
??
質問者様はすでに退職しているのですよね?
普通、質問者様が退職するときが最後の挨拶です。
長年勤めた会社の定年退職じゃあるまいし、すでにいない相手にわざわざ退職の挨拶はしませんよ。
ちなみに後輩の態度が変わった理由ですけど、質問者様のこの依存気味な感じが原因だったんじゃないでしょうか。
申し訳ないけど、後輩さんが距離を取りたくなった気持ちがわかる気がしますよ。
一旦、手術が理由で、現場を離れたんです。
それまでは「本当に寂しいです」とまで言うほど、私にべったりだったんです。
で、回復して戻ったら…
はい??という態度になっていて、唖然としてしまって。
接しているのも2ヶ月間だけ(ほぼ手術までの間)なので、依存もクソもないんです(苦笑)。
申し訳ないですね(苦笑)
あなたのご期待に応えられるような(クソな)人格ぢゃなくて(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後の制服返却方法
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職後気になって忘れられない人。
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
退職証明書を郵送で請求する場...
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
始末書と退職願について
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
退職する時の贈り物は?
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
来月いっぱいで退職される方が...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
退職した会社に郵送。担当者不...
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
退職のお返しの品
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
-
0909で始まる番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職時の菓子折り郵送について
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
退職後の制服返却方法
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
退職後気になって忘れられない人。
-
始末書と退職願について
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
派遣先で直接雇用になった場合...
-
退職時のプレゼントのお返し
-
退職する際の他部署の上司、先...
-
履歴書に「設立して間もない」...
おすすめ情報
私も、まだ退職したばかりで(1週間前)、後輩は、来週退職予定です。