アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問をご覧いただき、ありがとうございます。

3月末で1年半勤務した会社を退職します。

県外に他営業所が2ヶ所あり、
在籍中は電話でのやりとりもあり、お世話になったため、菓子折りを郵送しようと考えています。

・菓子折りを郵送する場合、のしを付けて、添え状もつけるべきでしょうか。

・他営業所に品物が届く日は、最終出勤日にすべきでしょうか。それとも退職後がよいでしょうか。

常識知らずですみませんが、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>・菓子折りを郵送する場合、のしを付けて、添え状もつけるべきでしょうか。



「添え状」は必要でしょう。
「お礼状、感謝の言葉」の付属品として「お菓子」があるのです。
「お菓子」なしの「お礼状」ならあり得ますが、その逆はないでしょう。
それに、誰から、何のために送られてきたものかが分からなければ、気持ち悪がって誰も食べませんよ。名前だけだと、下手すると「誰、これ?」ということになるかも。

「のし」は必須ではありませんが、お礼状との関係で「御餞別」「退職御礼」「御礼」などと書けば趣旨が明確になるでしょう。

・他営業所に品物が届く日は、最終出勤日にすべきでしょうか。それとも退職後がよいでしょうか。

退職の挨拶は、退職日の終了時間間際に行うかと思います。
一人一人にお菓子を手渡しながらお礼をして回るのもその頃ですよね。
そして、直接挨拶に行けない関連部署には夕方にメールで退職挨拶を流すのですよね?

そういう状況なのであれば、お菓子が挨拶前に届いて、勤務場所での挨拶の前に、他部署から「えっ!退職するの?」というお別れの電話が来るのも何なので、退職後に「ご挨拶に伺えませんでしたので、書面で(お礼状ですよ!)失礼します」と言ってお菓子を添えるのがよいと思います。
勤務場所でお菓子を配るタイミングよりも届くのが早すぎると間が抜けたことになります。
    • good
    • 0

度々失礼します。


分かっているかと思いますが、
菓子折りはラッピングは必ずした方がいいでしょう。
のしはなくてもなんら問題はありませんが、
ラッピングは必ずしたほうがいいです。
念のために。
    • good
    • 0

・菓子折りを郵送する場合、のしを付けて、添え状もつけるべきでしょうか。



退職時の菓子折りにのしを付けるのは必須ではありません。
ですので、付けなくてもなんら問題はないです。
つけても問題はないですが、あえてつける必要もないので、
つけなくていいかと思いますよ。


・他営業所に品物が届く日は、最終出勤日にすべきでしょうか。それとも退職後がよいでしょうか。

手持ちで持って行く場合は通常、最終出勤日ですから、
送る場合も同じで、最終出勤日でいいかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A