dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文で、わかりにくい表現もあるかと思いますが、
読んでいただけるとありがたいです。


私(30代前半)には1年2ヶ月ほどお付き合いしている彼がいます。
・14歳年上(40代後半)
・バツ2(1度目は34年前.2度目は2年前の12月)
 2回目の元奥さんとは同じ職場でしたが、職場のトラブル・元奥さんとの離婚で半ば強制退職。
 しかし彼の義理の弟や母は同じ職場にいます。
 離婚後、子供2人(10歳、6歳)には一度も会わせてもらってない。養育費は払っています。
 築4年の家のローンが残っていますが、元奥さんが家具すべて持っていってしまったため、空っぽ。
・昨年、うつ状態で半年休職後、のち今年4月に老人ホームに転職(病み上がりで施設長候補で転職)
・介護士で施設長や幹部経験はありました。

4月から仕事復帰して、少しずつ元気がなくなっていたんですが、
5月のGWに旅行(この時は本当に楽しそうでした)後から元気がなくなり会う回数も少なくなりました。
それまでは毎週会っていました。
6月に入り、
お父さんが癌で入院になったこと(入院前は命に別条はないと言ってましたが、入院後の経過は連絡が取れず聞けていません)
7月から主任になるから忙しい。(職場で管理者候補で転職のため、若干意地悪されている?)
元奥さんから彼名義の家に住みたいから賃貸させて欲しい、子供が会いたがってると言って、何度か面会したみたいです。
というのを6月に半ばに連絡が来て以降、
音信不通になってしまいました。
私もこれらを言われた時、パニックになってしまい、自分のことばかり考えてしまった可能性もあります。

仕事やお父さんのことで忙しい可能性もあり、
彼は病み上がりもあるので、ストレスを溜めているようだったら、しばらくそっとしておきたいと思っていますが、
元奥さんやお子さんとヨリを戻すようなことになるのではないかと不安でいっぱいです。
6月に連絡が来た時は、元奥さんに部屋を貸してお金をもらう、一緒に住むことはないと言っていました。
以前、元奥さんと子供はすでに他の男性と住んでいることも聞いていましたが、いまはわかりません。

不安で毎日心が苦しいです。
私は最悪の結果を覚悟しながら待たなきゃいけないでしょうか。
自然消滅をさせる彼ではないと思いますが、
落ち込んだり、ストレスがたまると殻に閉じこもるタイプではあります。

A 回答 (4件)

この男性は元妻グループに全部取り上げられそうな。

一緒になったら貴女まで大変な事になりそう。離れてください。
    • good
    • 0

あなたは初婚ですか?


まだ結婚適齢期なので、初婚であれば別の新車を探しましょう。
バツがついてる中古車はワケありが多くややこしいです。
あなたが仰るように。既に気づいているでしょう。
    • good
    • 0

>養育費は払っています


>築4年の家のローンが残っています
管理者候補で転職
部屋を貸してお金をもらう

癌で入院になった
このご時世では面会もままならないのでは

バツ2だか何だか知らないけど
あなたがすべて背負えるの?
    • good
    • 0

理由云々は別として貴方から身を引いて別れましょう


関係は終わらせましょう
今後は間違いなく貴方が不幸せになりますよ
次の恋に進みましょう!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!