
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
親御さんが心配するのは、新宿というエリアのイメージよりも、終電間近までになるというシフトの問題じゃないでしょうか。
あと、心配するべきはバイト先から駅までの「新宿三丁目の治安」よりも、自宅最寄り駅から自宅までの間じゃないですかね。どちらにお住まいか知りませんが、深夜の自宅周辺、一人で歩いても大丈夫?と、そちらのほうを心配します。
そのレストランにこだわりがあるなら別ですが、そうでないなら、もっと早くに上がれるバイトを探した方が、親御さんも心配が減って良いと思いますが。
No.7
- 回答日時:
最初に。
治安なんて言葉を用いてますが、本当の意味をわかった上で使ってますか?
治安が悪いというのは、警察が介入しても鎮圧できない状態または警察が犯罪に対して見て見ぬふりをする状態を言うんですよ。破壊活動、暴動、テロ、略奪、虐殺。
あなたが日本にいて、東京がそのような状態だと毎日のように報道されてますか?
確かに歌舞伎町に関しては「物騒な地域」で有名ですが、犯罪が起これば警察が来ますから治安は悪くありません、ましてオフィス街の新宿三丁目の治安を気にするなんて…(失笑)
本題
新宿三丁目駅の上には伊勢丹、マルイといったデパートがあります。また、映画館も多数あります。新宿と名前がつきますが、三丁目はオフィス立地です。ビックカメラ、ディスクユニオンといった趣味娯楽の店もあります。治安が悪い地域に出店しますかねえ?
終電の時間が不安?ですから、私が書いたようなことが普段から起こってるなら、商店は毎日のように略奪にあってますが。
不安なら、その店に「治安はどうですか?」とか「怖いので22時あがりにしてもらえませんか?」と頼んだらどうです?
No.6
- 回答日時:
基本的には健全な地域です。
女性なら喧嘩に参加することもまずないでしょうし、終電前であれば人通りの多いところを通れば、変なトラブルに合うこともないでしょう。
また、新宿3丁目から新宿駅方面まで(最近の夜中の状況は知りませんが)地下道(メトロプロムナード?)もありますので、状況によってはそこを通られても良いのかもしれません。
飲食店のバイトなら、どこでも求人はあると思いますが(お店にこだわりがないのであれば)わざわざ親が心配するようなところで働かなくても良いのかなとは思います。
No.5
- 回答日時:
人が多いエリアなので、事件(酔っぱらいの喧嘩とか)の発生件数はそこそこ多いですけど歌舞伎町に比べれば安全なエリアです。
甲州街道近くの路地とかは若干雰囲気が悪いところはあります。No.4
- 回答日時:
>>夜でも1人で歩いて平気でしょうか?
基本的に問題ありません。
帰宅の駅はどこを使いますか?
JR新宿駅なら「東口」「南口」が安心ですし、地下鉄丸ノ内線「新宿三丁目駅」もあります。
要するに「靖国通り」を越えると歌舞伎町ですから、そこを越えない事...です。
「三越」「伊勢丹」「丸井」が立ち並ぶ地域です。それと「都立新宿高校」もありますから、『風俗』はこの域内に入れません
No.2
- 回答日時:
歓楽街というか飲み屋街ですから酔っぱらいはたくさんいますが、新宿圏内で考えれば特に治安が悪いということは無いでしょう。
わりと新しい店が多いですが、つまりできては潰れているか、もしくは業態変えて新しい店のふりしているか、なんでしょう。
地代は高いでしょうから、個人経営に見せかけたチェーン店が多い印象です。
あそこで30年以上やっているといえば、吾妻という洋食屋、鼎という居酒屋、寄席の末広亭、熊本ラーメンの桂花、他にもあるでしょうが思いつきません。
前はロック喫茶の老舗や小さいクラブ(踊る店)とかあってサブカルな雰囲気もありましたが今はそういうの感じないです。
お客としての印象なのであまり参考にしないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新宿追分ビルとフレンテは京王線駅ビルに見えるのは気のせいですか? 1 2023/05/07 23:17
- 電車・路線・地下鉄 副都心線・新宿三丁目駅 から 京王線・新宿駅へ乗り換えたい 1 2023/04/12 22:29
- 電車・路線・地下鉄 僕は、夕方の副都心線新宿三丁目駅のホームを 1 2022/08/06 23:42
- 関東 東京の街のイメージを教えてほしいです! 銀座、恵比寿、渋谷、代官山、表参道、六本木、麻布、赤坂、新宿 6 2023/05/06 04:35
- 電車・路線・地下鉄 新宿三丁目駅からメトロプロムナードに行くには? 1 2023/04/15 23:30
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 初台→新宿3→代官山(7.6km)IC528円 笹塚→新宿3→中目黒(10.2Km)IC433円なぜ 5 2022/11/24 09:26
- 関東 新宿三丁目から新大久保は歩くと結構かかりますか? 近いなら歩いていきたいと考えています。 4 2022/06/16 13:03
- 食べ物・食材 この店の名前は知ってる人がいますか? 4/13日は新宿三丁目の地下で見かけましたけど、並ぶ暇がなくて 1 2022/04/27 20:44
- 電車・路線・地下鉄 僕は今日、 5 2022/06/13 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
パスネット版ICカード
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
武蔵小杉駅構内は、湘南新宿ラ...
-
初めての羽田&川崎への移動(...
-
代々木体育館にいくのは成田空...
-
新宿駅から原宿駅は徒歩で何分...
-
朝6~8時頃、横浜~東京間の電...
-
鉄道の上り下り線の定義について
-
大垣駅3分乗り換え
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
羽田空港からダイヤモンドホテ...
-
浦安~東京都心の交通機関
-
羽田空港第一第二ターミナルに...
-
浦和のPARCOは浦和駅から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報
ちなみに女子大生です。