重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたの職場には、いつまでも、「なんかやることありますか?」と聞いてくる、「仕事ってのはね、自分で見つけて、自分で取りに行くものなんだよ?」と言いたくなる、新人の若い男の子はいますか?
【女性に回答をリクエストしました】

質問者からの補足コメント

  • それとも、あなたの職場は仕事が有り余っていて、「やることありますか?」と聞かれたらただやることを渡してあげるだけだから、そう聞いてくるのはなんの問題でもなく、なんとも思わないですか?

      補足日時:2022/07/26 15:34

A 回答 (3件)

ただぼーとしてるバカな若い男がいる‼️良い大学出てるが、まったく使い者にならない‼️( ノД`)…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

新人なんだから、最初は何をしたらいいのかわからなくて当然でしょ。新人に仕事を教え、仕事を与え、ぼーっとしているなんてことがないようにするのがアナタの仕事だよ。アナタが悪いんだよ。わかってる?

お礼日時:2022/07/26 16:41

なんかやる事ありますか?って言う子はいないですけど、そう言われたら


「自分でとってこい」とも「ただあげる」ってこともしないと思います。
自分でとってこい。と言うと
なんにもしなくてもいい人になってしまうと思います。
ただあげるだけだとそれが当たり前になってしまいます。
時期を見て暇だったら「これして欲しい」と言って仕事を渡すとか、
「次から暇な時はこれしといて。」って声をかけるのが大事なんじゃないかって思います
    • good
    • 0

いません。


つまらん説教してないで、私がどんどん仕事を与えて動かすからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、そういう職場、ちょっと羨ましいわ…。

お礼日時:2022/07/26 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!