dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。
初めての彼氏ができました。彼から告白されてOKしました。
約2ヶ月間毎日LINEを送ってくれてアプローチしてくれて
だんだん私も好きになりました。
でも、OKした数日後からLINEの回数が急激に少なくなりました。
カレカノになったからもうそんなにLINEしなくてもいいって思う
ものなのでしょうか?
彼氏には「嫌いになったらちゃんと言ってほしい」と伝えています。

男性に質問です。
告白成功して恋人になったら連絡とか少なくなる人いますか?
それはどうしてでしょうか?

A 回答 (5件)

親密度が上がると、連絡頻度は少なくなっていきます。



これは、恋愛関係以外でも良くあることで、フィーバー状態はそう長くはありません。感覚的に3カ月くらいで落ち着きます。

男性側が積極的に動いた場合、先にフィーバー状態やピークを迎えることになりますよね? あなたも「だんだんと好きになった」とあるように。

なので、ピークはのずれが生じているのが今だと思います。
数か月後には双方落ち着くところに落ち着きます。

毎日やり取りしたいのなら、あなたがそうすればいいのでは?
或いは彼氏に毎日やり取りしたい旨を伝えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくなるものなのですね。
告白前は彼からおはよう、おやすみの挨拶や、逐一「今から塾」
「塾終わったよ-」みたいな報告がありました。
私からは2ヶ月間1度もLINEしたことないです。
今は彼から来なくなって私の方が物足りない、不安なので私から
LINEします。
したら、「友達と遊んでた」とかって返事きて、前までは遊ぶ前に
「これから遊びに行きます」って報告あったのになーって考える
と冷めたのかな?って不安になります。

LINEしたかったら自分から送るようにします。

お礼日時:2022/07/30 10:31

夢中になってる時が恋なので


ゲットするとその気分がなくなり活気がなくなる
    • good
    • 0

回数が少なくなってきても、その内容が濃いものにこれからなってきますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/30 11:50

ちゃんとオッケイしたのに、それでも従前通りラインが来続けたらウザくないですか?


オッケイ後のラインの内容は変わってきたでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日頻繁にくるLINEが嬉しかったんです。
OK前はおはようの挨拶から「今から○○してくる」とかの
行動の報告が逐一ありました。
今はこちらから送ったらその返事みたいな感じで、向こうから
こないです。

お礼日時:2022/07/30 10:33

連絡だけでなく、実際に会う時間も増えるからでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

デートはしたことないですが
同じ部活で今夏休みなので毎日半日は同じ空間?で見ること
ができています。
夏休み直前で付合いだしたので、付合う前の普通の学校のあった時は
学年が違うので放課後の部活の1時間半だけ見ることができていまし
た。

お礼日時:2022/07/30 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!