
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤ちゃん連れならこちらの「赤ちゃん安心お出かけマップ」などをチェックしてからお出かけされることをおススメします。
http://www.yuskin.co.jp/akachan/
http://momiji555.fc2web.com/jutokyo.htm#東京都
新宿・池袋よりは東京・銀座方面のほうがゴミゴミしてなくて良いかも?という気がしますが…
それでも池袋西武はベビーカー優先のエレベーターがあったり、それなりに配慮はしてあります。
赤ちゃん向けの施設は駅よりはデパートの方が充実してますから、オムツ替えや授乳の必要があったらまずデパートへ行った方が間違いないです。
電車については、本来はベビーカーはたたむべきなんだそうです。でも、すいている時間は黙認されているのだとか…
なので、ラッシュ時そのままで乗るのはご法度(たまにいるけど)。階段は子供を乗せたまま抱えて上がるのは危険なので本当はダメです。ベビーカーで行っても抱っこ紐は必需品です。
http://www.tepore.com/column/ikuji/20021107/01.htm
とはいっても赤ちゃんとの外出、楽しみですよね。最初はあまり長時間は赤ちゃんにも良くないですが、適度に一緒に楽しみましょう。
お出かけマップ拝見しました。ありがとうございます。西武は充実していますね!HPみました。さっそくお出かけして来ます!!
ご親切にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
東京の桜もそろそろ満開になりそうです。
お出かけが気持ちいい季節になりましたね。
さて、#2さんのおっしゃっている高島屋は新宿ではお勧めです。通路が広いので平日などですとベビーカーで快適に過ごせます。
13階あたりにテラスがあり、歩けるようになった時に地下でおにぎりなどを買ってランチをしたときもあります。
電車での移動ですが、最近は車椅子の方も増えて車両によって車椅子スペースがあります。もちろん車椅子の方用なのですが、いらっしゃらない場合はベビーカーが邪魔にならないのでそちらにいる事があります。
新しい電車(大江戸線など)ですとエレベーターも充実していて移動が楽ですよ(電車が狭いのが難点なのですけれど)
添付URLは駅の情報が出ているので、お出かけ前に確認しておくと良いかもしれません。
後は慣れもあると思いますので、近いところを短時間から、徐々に慣れていって下さいね。
参考URL:http://www.ecomo-rakuraku.jp/rakuraku/index/
どうもありがとうございます。
やっぱり高島屋がいいんですね。
13Fのテラスはとても楽しみです♪
URLも参考にさせていただきます。
おでかけがだんだん楽しみになってきました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
私は、もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
池袋はわからないのですが、新宿はよく行きます。
渋谷にはほとんど赤ちゃん連れで行けるデパートがないのですが、新宿は大きな百貨店がたくさんあって、それぞれに授乳スペースなどもちゃんとあるので便利です。
目当てのお店に授乳スペースがあるか、例えば「恵比寿、授乳、オムツ」とかって検索してみると、確認出来ますよ。
参考までに、赤ちゃんとのお出かけ情報を載せておきますね。
それに、新宿は地下でほとんど繋がっているので、多少遠回りなど覚悟すればどこでも雨にも濡れずに行けますしね。
とはいえ、赤ちゃん連れてあちこち行くのはやはり疲れるので、私は高島屋ですべての用事がまかなえます。
GAPやユニクロに行くのは、ダンナと行った時ですね。
それと、電車はやはり気を使います。
ベビーカーはたたむべきだとは思いますが、3ヶ月なら特に、そのまま乗りたいですよね。
時間に余裕をもって、空いている電車を選んで乗る(各駅停車とかね)とか、空いている車両まで移動して乗る(先頭とか最後尾とか)とか、工夫するといいでしょう。
あと、新宿などでは大丈夫ですが、エレベーターがない駅もたまにありますので、注意したいですね。
エスカレーターをベビーカーでってのは、下りは特に、危険なので止めたほうがいいと思います。
あとは、やっぱり最悪の時のことを考えて、抱っこ紐も持っていったほうがいいと思いますよ。
最後に、ぐずったら困ると思うので、しばらく近所の散歩などでベビーカーに慣らしたり、ぐずってしまったときのあやす方法(見せると泣き止むおもちゃとか)を見つけておくといいでしょう。
わたし的には、妊婦だったときよりも、『赤ちゃん』というかわいい物体が目の前にいるので、周りの人が(特におばあちゃん世代)思った以上に親切な気がします。
結構温かい目で見守ってくれています。
どんどん出かけて、ストレス発散もして下さい!
赤ちゃんの体温調節(デパートはすごく暑い!)や、紫外線対策などには、お気をつけて・・・。
参考URL:http://www1.plala.or.jp/momoca/stores18/mamatoky …
高島屋は確かに便利そうですよね、駅からベビーカー押していけるところだし。電車もマナーが気になりますが、守っていたほうが人の目に気を使うことなく歩けますね。
URL拝見しました。
どうもご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠してると思いますか?
-
妊活と転職活動について
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
漫画でよくある妊娠なかなかで...
-
優しいのだけれど、、、
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
初めまして。36歳不妊治療中で...
-
来年30になることもあり妊活を...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
産後レス
-
母親に質問です!男の子は欲し...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
チェックワンファストの判定に...
-
妊活中なのですがこんなにも体...
-
子〇を作るのはオワコンですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊活と転職活動について
-
妊娠してると思いますか?
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
優しいのだけれど、、、
-
産後レス
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
なぜ女性は避妊しないのですか?
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
来年30になることもあり妊活を...
-
漫画でよくある妊娠なかなかで...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
旦那について 最近旦那とご無沙...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
妊活中なのですがこんなにも体...
-
少子化を改善させるための指導...
-
生理を薬で遅らせた後の翌月の...
おすすめ情報