dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が彼のことを全面的に否定され、彼氏と私の中も険悪の中、彼氏に電話で「俺と母親どっちの味方なん?」って聞かれました。

こうやって聞いてくる男性の心理がよくわかりません。

ちなみに、この後に、結婚前提で付き合ってたけど、今自分がよくわからん。一旦結婚の事は頭から消して付き合いだけにしよ。付き合ってく中でお互いがまた結婚したいなとかやっぱり無理ってなるかもやし。。といわれました。。

彼氏がよくわかりません。

ちなみに私は彼氏の味方だよと答えました。

A 回答 (4件)

>親が彼のことを全面的に否定され、



とは親が直接彼に否定的な事を伝えたのですか?
だとしてもあなたと親の問題であり、あなたが彼の株を上げて、どうにか理解をしてもらう様にするのが、彼の味方なんだと思います。

親があなたに彼の事を全否定的に伝えたなら、あなたが本当に彼の味方であるならば、彼にこの事実を伝えるべきではなかったですね。
そこもあなたと親の問題なので、あなたが彼の肩を持ち、親と解決をして、結果報告を彼にするんで良かったんだと思います。

例えば、彼がおれの親が君の事全否定してるんだよね、と丸投げにされても、あなたはどうすれば良いの?ってなりませんか?
彼は親から聞いた事をそのままあなたに伝えるだけで、じゃ彼は親とは何も解決できなかったわけ?何の力もないの?ってなると思うんです。
彼はただの仲介役で1番良い立場ですよね。

あなたが彼の本当の味方であるならば、彼抜きで親とあなたで解決をして、結果を彼に伝えるので良いと思います。
    • good
    • 0

自分のことを否定されてることを電話でつらつらとあなたが伝えての彼の言葉なのでしょうか。

なら、彼の言葉は自然です。彼があなたの母に直接言われての言葉なら、あなたの家庭自体、あなたを含めて信じていられないのですよね。
どちらにせよもう終わりでしょうね。
>私は彼氏の味方だよと答えました。
そけは、あなたが母に言わせない配慮ができての言葉であって欲しいですね。
    • good
    • 0

>こうやって聞いてくる男性の心理がよくわかりません。


>ちなみに私は彼氏の味方だよと答えました
彼には母親の味方に見えている。
つまり信用関係が崩壊している。
    • good
    • 0

>こうやって聞いてくる男性の心理がよくわかりません。



あなたは彼に「ははおやから~~だと否定・反対されている」と伝えたのですか? もしそうだとしたら、それはどういう意味をもって彼にいったのでしょうか? そのほうがよほど理解不能です。

>ちなみに私は彼氏の味方だよと答えました。

それを裏付ける、具体的な行動はどのようなものがあるでしょうか?
ないのなら、そのことに対して、あるのなら、その行動に関して、彼氏はそういう風に受け取れなかったという可能性が考えられます。

>彼氏がよくわかりません。

そうですか? わかりやすいと感じますけど。

あなたとの結婚となると、否定する親がセットで付くわけですから、めんどくささを感じても不思議ではないですから。

今回のようなことがあれば、結婚というキーワードがなくなっても不思議ではないと思います。今は、「結婚はない」という比率がかなり高いと思います。

なので、
>一旦結婚の事は頭から消して付き合いだけにしよ。
は、「あなたと結婚する気はありません。それでも良ければお付き合い継続しましょう」という相手からの申し出だと受け取ればよいです。

いやならお別れするのが賢明です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!