dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

phot shop pro9でモザイク壁画の設計図を作ろうとしています。
phot shop pro9で16色に減色することまでは出来ました。
どうやって文字などに置き換えればいいか教えて下さい。

>Excelを使うのが一般的と聞いたのですが、やり方がよく分かりません。

A 回答 (2件)

なるほど。

意味が解りました!
でしたら、フリーソフトでいいものがあるのでご紹介します。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se254950. …
    • good
    • 0

文字などに置き換える、とはどういうことを指していますか?


16色のCMYKの配分ですか?
EXCELを使うやり方はどのようにするのか少しでも書いていただければ判るかも知れません。。。。

この回答への補足

こんにちは。
解答ありがとうございます。
CMYKの配分 という言葉はどういう意味ですか?

EXCELを使うやり方が一般的 というのは、自分で調べていた時に、どこのサイトかは覚えていませんが、書いてあった言葉です。

文字などに置き換える、とはphot shop pro9 で減色した色(16色)それぞれに文字をつける、ということです。(例,赤色のピクセル…赤など)

赤緑緑白赤赤白  この様に最終的には、減色した画像のピクセルを文字に置き換え、エクセルで大きさを調整したいと考えています。 

説明が下手でごめんなさい。
お願いします。

補足日時:2005/04/03 20:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!