dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」のような、序盤は正真正銘完全なるひねくれボッチだったけれど、後半になるにつれて徐々にリア充化していくボッチアニメ、漫画を探しています。


何かおすすめの作品あれば教えてください。

A 回答 (2件)

わたモテ これは、ボッチなようで成瀬優と言う若干マトモ?よりな


友人の存在あるのだが、主人公は己が致命的なボッチだと思い込んでる。

繰繰れ! コックリさん等は、市松こひなって内外を考えるにボッチ相応でも
家には、コックリさんが居るのでボッチとは言えないのだろうか。

心理描写上の距離感は、数話で縮まってるようでも内面遠距離ならば
それが、作品の終盤で心と身体で少しづつ縮まったり終盤修羅場後に
幾つかのボッチ気質が、取り払われると言うのはペルソナシリーズとか例。

ちなみに、「ずつ」と「づつ」では現代公文書だと「ずつ」こそが
正しい扱いにされてるようだ。(雑誌やプライベートは、どちらもOK余談)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(比企谷八幡)

僕は友達が少ない(羽瀬川小鷹や小鳩・理科・夜空・星奈・幸村・マリア)

南国少年パプワくん(シンタローにガンマ団数名)

H×H(脇役 キルア・クラピカ)

幽遊白書(脇役 飛影・蔵馬)

盾の勇者の成り上がり(岩谷尚文)

とある科学の一方通行(アクセラレータ)

物語シリーズ(阿良々木暦)

Charlotte シャーロット(乙坂有宇)

僕らはみんな河合荘(宇佐和成)

ラブひな(浦島景太郎)

Re:ゼロから始める異世界生活(菜月昴)

かぐや様は告らせたい(脇役 石上優)

異世界おじさん(嶋㟢陽介←しばざき ようすけ)
この作品は、異世界(ボッチ)から現実世界へ戻ってきた所からの話になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます

お礼日時:2022/08/06 17:26

>を探しています


そうなの。頑張ってね。自分の為だもんね。あたりまえだよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!