
この4月で高3になりました。今年度は受験生ということで、予備校に行こうと思っています。そこで、幾つかの予備校の体験授業に参加してみたのですが、色々考えた結果、河合塾とECCの2つが候補となりました。・・・しかし、どちらに行くか決めれないんです>_<;どちらにも私にとって良い点があるんです!その良い点は...
河合塾:(1)一人ひとりにチューターがつく
(2)全国規模なので、入試の情報が多い
(3)全統模試が無料で受けられる
ECC:(1)「国公立看護・医療系対策コース」がある(私は看護系の大学志望なので。。)
(2)少人数制
以上のような感じです。
皆さんはどちらの予備校がオススメですか?あと、他にも良い点があれば教えてください<(_ _)>

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ECCは分かりませんが河合塾は利用していましたので河合塾について回答します。
たしか河合塾にもコース別のクラス分けが
あったと思います。その中には医療系もありましたよ。
ただ成績別のクラス分けでした。
テキストは内容が濃く役に立ちました。
賢い利用方法としては人気講師の授業を受ける。
学校と違って講師は自分に合う人を
あきらめず探してください。
人気のある先生は自分に合う確立が高いですよ。
ただ人気講師は授業を取りにくい。
のでこっそり潜り込むなどするガッツが必要です。
今出来るか分かりませんが私は結構していました。
同じテキストを同じレベルなら使ってるので
自分の好きな先生で受けたほうがお金は一緒
なんですからお得です。
あと大人数なので自分で基本的には勉強です。
手取り足取りが好きな方には向きませんが
ガッツがある人にはすごく向きますよ。
講師も質問に行けば丁寧に教えてくれました。
一度テキスト内容で比べてみてはいかがですか?
回答、ありがとうございました。
河合塾には確かに医療系コースとして「医進コース」がありますが、医学部進学希望者のコースではありませんか?他にもあるのでしょうか?探してみます^^
テキストや利用方法など色々教えていただき本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
先週から河合塾に通っているの...
-
河合塾の自習室でイヤーマフを...
-
河合塾本郷校の地下二階ってな...
-
「竹取物語・九の六」について...
-
河合塾の英語の授業の体験に今...
-
河合塾大学受験科に通うのです...
-
河合塾マナビスで映像を飛ばし...
-
河合塾の校舎にいる人たちめっ...
-
河合塾マナビスを辞める際、退...
-
早稲田大学国際教養学部の一般...
-
河合塾 退塾
-
河合塾に通っているor通ってい...
-
河合塾はテキストの答えは配ら...
-
「~のため,~のため」という...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
駿台が終講週に入るので、好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
河合塾マナビスを辞める際、退...
-
河合塾マナビスで映像を飛ばし...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
河合塾 千種校について
-
河合塾の校舎にいる人たちめっ...
-
河合塾のチューターがこんなこ...
-
河合塾の英語の授業の体験に今...
-
河合塾の自習室について (1)食...
-
河合塾はテキストの答えは配ら...
-
河合塾のテキストを買取業者に...
-
私の身長は187cmです。 河合塾...
-
予備校について 映像授業ウイン...
-
河合塾 退塾
-
河合塾に通っているor通ってい...
-
河合塾の顔写真登録のことで質...
-
早稲田大学国際教養学部の一般...
-
美術予備校について
-
河合塾のEX英語で、早慶大英語...
おすすめ情報