dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年の彼氏がいる高2です。
最近は慣れなのかあんまり彼氏に対してドキドキしなくなりました。1年でドキドキしなくなっているのならこれからもドキドキすることはきっとないんだなと思っています。
そんな状態で長く付き合う意味はあるんですか?
長く付き合っている方はドキドキする事ありますか?

A 回答 (2件)

別に長く付き合うことに意味を考える必要はないよ。


長く付き合わないといけないような義務なんかないんだから。
恋愛は自由なんだし、付き合いたいと思えるなら付き合っていればいいし、付き合っていたくないと思うなら別れたらいい。

恋愛のドキドキは脳内物質の影響なんだよ。
アドレナリンとかドーパミンとかフェニルエチルアミンとかエストロゲンとかエンドルフィンとか。
俗に言う恋愛ホルモンという物質の作用。
諸説あるけど、同じ相手からの刺激では3年ほどでこのホルモンは分泌されなくなるという。
ある意味では恋愛の賞味期間は3年というわけだ。

質問者は彼を見ても恋愛ホルモンが分泌されなくなった。
それが1年だった。
賞味期限がちょ~っとだけ短かった。
それだけ。

その一方で。
「恋」が「愛」へ変わるとドキドキはなくなってくる。
ドキドキはアドレナリンとかドーパミンの作用が大きいからね。
他の恋愛ホルモンが優位になってくる。
ドキドキは減ったけど一緒にいて楽しいとか落ち着くとか幸せを感じるとか。
過ごした時間や積み重ねた出来事で関係性がより深くなったことによるもの。

長く付き合うことでこういう関係に進化することはある。
でもそれを求めて惰性だけでダラダラとただ長く付き合っても本当の関係にはなれない。

質問者の場合は、いつもドキドキしていたいというタイプの恋愛なんだと思うよ。
そういう風に感じさせてくれる男と付き合うといいと思うよ。
そのうち長く付き合いたいと感じる相手と出会いもあると思う。

それと。
今の彼氏と別れて数年すると、彼も変わるのでまたドキドキするようになるかもしれない。
例えば高校卒業して大学に入って数ヶ月経った頃に再会したときとかね。
復縁のよくあるパターン。
でも今の段階でダラダラと付き合ってしまうと彼に対する嫌悪感が増すので復縁の可能性が低くなる。
別に復縁を前提に考える必要もないんだけど、今の彼のことがドキドキしないだけで嫌いというわけではなければ、先を見据えて今別れておくのもいいかもね。
「嫌いになりたくないから別れる」なんて話はよくあるからね。

質問者にとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
    • good
    • 0

私は過去に長く付き合った方が2人いましたが、1人目は家族のように仲良くドキドキしなくなりました。

2人目は4年くらい付き合ってもドキドキする気持ちありましたよ。
ただ、どちらが自分の素を出せて楽だったかというと1人目です。2人目はありのままの自分ではなかったかもしれません。
結婚となれば、ドキドキより安心感が大事だと思いますが、質問者様はまだ高校2年生でお若いので色々な恋愛されてもいいかもしれませんね!そうしたら、自分にとって恋愛する上でなにが重要なのか気付けるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!