dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金持ちの嫌われ者恨まれ者リストを提示するのはどうですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    それって、相手の意思も確認せず無差別に撒いてもそうなりますか?
    ネット上で普通に行われていますが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/17 09:16

A 回答 (2件)

個人情報保護法違反で


それなりの
罰を
受けるかもね。

要は
それを
配慮しないで
動くと
無責任になる。
    • good
    • 0

それを基に、強窃盗詐欺などの犯罪が


行われた場合、
教唆、幇助の刑事責任を負う可能性が
出てきます。

勿論、民事の損害賠償問題も
生じます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!