
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オキシクリーンは、酸素系漂白剤なので洗濯洗剤としては使えません。
洗濯で落ちない汚れを漬けお置きして漂白するものです。
ステンレスを除く金属には使えませんので金属製のファスナーは要注意です。
(調べたところ、ステンレスでも禿げたというはなしもあるようです)
https://allabout.co.jp/gm/gc/481547/
柔軟剤は濯ぎの水に入れますので一緒に投入しません。
役割としては、漬け置きの漂白剤や、洗濯層洗浄、キッチンの油汚れの漬け置き(布巾、カップの茶渋)、風呂釜洗浄などですね。
層洗浄ですが、酸素系よりも塩素系で月一洗浄した方が効果があると私は思っています。
交互に使うといいという話もありますが。
#1さんの画像のようになるのは、何年も層洗浄していない場合で、毎月やっていればそのようにはなりません。
汚れ(カビ)が酷い場合は、キッチンハイターを一本入れて層洗浄して、水に漬からない場所はカビキラーを噴霧して水で綺麗に流し、一度空で洗濯します。
#1の画像になるくらい汚れている場合は、オキシクリーンのあと塩素系の洗浄剤で掃除した方がいいです。
しないと、層からはがれた汚れが洗濯物に付くと思います。
するときは続けて使わず、別日に洗浄してください。
似た様なものに「過酸化ナトリウム」があります。
(こちらも金属は使えません)
過酸化ナトリウムはオキシクリーンの成分に含まれています。
こちらは、ネットで2キロ千円ほどですので割安です。
ホームセンターにもおいてあります。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E4%B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま 4 2022/05/28 08:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機のプロフェッショナル様へ 4 2022/05/24 11:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 古着屋さんで購入したニットがあります。 洗濯表示のタグがなくてどう洗濯しようか悩んでます。 お水ため 2 2022/10/20 08:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤、粉末洗剤が廃版されたメーカーがあるの? 1 2022/05/28 07:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
女性が下着を手洗いする時
-
ゴキブリを洗濯してしまいました
-
洗濯機がガソリン臭い
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
ちゃんと洗濯をしても、高確率...
-
洗濯でタンクトップが伸びてし...
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗剤のカス?白い粉が付いた
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
勝負下着
おすすめ情報