dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私だけかもしれませんが外出するときはつけてても、何かの都合で外した時再びつけるのを忘れることがよくあります。
今日も歯医者にいって治療中はずして、終わったときから付け忘れ、外に出てしばらくしてから思い出しました。
もちろんそれまで誰も指摘してくれません。
いまだ街中はほとんどがマスク着用してるようで気が付いたときは恥ずかしいくらい。
なんか忘れない方法あるでしょうか。

A 回答 (5件)

>でもどこで売ってるんだろ。



専用品は「マスク チェーン」で調べてください。
ZOZOTOWN、Amazon、メルカリ、どこでも売っています。

メガネ用をアレンジするなら、「メガネ チェーン」「メガネ ストラップ」。
100円ショップにもいろいろなデザインが売っています。
https://iemonocatalog.com/glasses-strap-itemlist/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/19 17:31

屋外で混雑していない街を歩く時は、そんなに気にしなくても良いかも。



厚生労働省 - 屋外・屋内でのマスク着用について
https://www.mhlw.go.jp/content/000942601.pdf

暑いし、汗がしみるし。


> なんか忘れない方法あるでしょうか。

完全に外さずに、片方の耳に引っかけとくとか。
ネックストラップで首にぶら下げとくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/19 21:07

あるとすれば、外す時にはバッグなどに入れず目に見える場所に置く、ですかね。


専用ケースに入れた状態とかで良いので。
そうすれば終わって移動する時に手に取りますので、気づく可能性は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ずっと手にもってるもありかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/19 17:02

メガネチェーンをマスクに付ける人がいるそうです。


それ専用として売っているものもあります。
何のためだろと思ってました。
ポケットやバッグに突っ込まず、ぶら下げとけば忘れない効果がありますね。
「外でマスクつけ忘れない方法」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
そんなものがあるんですね。
検討します。でもどこで売ってるんだろ。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/19 17:00

昔からの手法として、手の甲にペンで「マスク!」などと書く。


視界に入るのでそれで気づく。
今は手の甲にメモの代わりにスマホを使うことも。
頻繁にスマホを見るので、画面にフセンで貼るとか、メモアプリでトップ画面に表示するかアラームをならすなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
でも手はちと恥ずかしいし、スマホもあまり頻繁には見ない方で。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/19 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!