dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性にアプローチできない男性って情け無いですか?元々普段会えばプライベートの話を聞かれたりみんなで遊んだりする関係で会った場合、アプローチした事によりグループ崩壊になる事を恐れて何もできないとかです。←これが今の僕です。彼女できる男ってみんなそれを考えずにアプローチしますかね?それを考えてたらいつまで経っても彼女できませんかね?

もし今彼女いた方や前にいた方は、どちらからアプローチしたか、気まずくなる事を恐れたかを教えて下さい。気まずくなる事を恐れて何もできない人についてどう思うか教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • もし今彼女いた方→いる方です すみません

      補足日時:2022/08/22 12:43

A 回答 (5件)

会話上手というわけではないのに、あなたと話してくれるならちょっとは期待していいんじゃないですか



人生はトライアンドエラーですよ

うまくいかなくてもそれを活かして工夫したり また立ち上がってチャレンジする人が幸せを得るのです。
失敗を恐れてチャレンジしない人に幸せは来ません。

彼女の方から言い寄ってくれる可能性もゼロではないですが、それまで待つつもりなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女の方からではなくて先に好きになった僕から行くべきだと思います。恋愛は大体片思いから始まると思ってるので、こちらから行動を起こさないと駄目だと思いました。今は嫌われてはいないだけでまだ片思いなのでまずは相手の事を少し知ってから遊びにでも誘いたいなと思いました。もし意見あれば回答待ってます。

お礼日時:2022/08/23 07:54

No.3で回答したものです。


お誘いを待ってる?と思う理由は、プライベートな話を聞かれる、という記述があったからです。

嫌いな男性にはそういうことは聞きませんから もしかして?
と思った訳です。

ですが会話上手で愛想の良い女性なら単なる会話として尋ねることもあるので、恋愛的にどうこうは現時点ではわかりません。

まずは誘ってみないことには。

理由をつけて断ったり濁してくるようならサッと引く方がいいでしょう。
誘ってみて良い返事が聞けることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ高校の人がいないし、グループで固まっていた事とか他にも色々あって話しかけられなかった大学に友達がほとんどいない休憩時間は寝てると言っているので会話上手というわけではないと思います。もし意見あったら回答待ってます。

お礼日時:2022/08/22 20:52

関係を壊すのが怖くてこのままだと進展はない。



進展がないままだと、ある日突然 彼女に彼氏ができたらしい、とか聞いてひどく後悔することになる。
やらずの後悔ってやつです。

何かを得ようとするなら、失う覚悟を持って挑むほかない。

まずは誘ってみたら?
あちらもお誘いを待ってる気がするなあ
お節介なおばちゃんの意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あちらもお誘いを待ってる気がするなあと思った理由って何ですか?とりあえずアプローチしようとは思います。回答者様のコメントを待ってます。よろしくお願いします。

お礼日時:2022/08/22 19:24

質問が目障りなのでブロックします!

    • good
    • 0

好意が少なからずありそうなら、アプローチするのが1番いいと思います。


頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。2人になった時も相手からプライベートの話を聞かれたりする関係です。そのことを好意が少なからずありそうと捉えて良いですか?あくまでも片思いだとは思うけど、2人になった時も会話が続くなら好意が少なからずありそうと捉えるべきですか?回答待ってます。

お礼日時:2022/08/22 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!