dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは好きな女性ができたらこの先の関係(今まで世間話やプライベートの話を聞かれたりグループで遊んだりするなど仲良い)が変わるとしてもアプローチしますか?関係が変わるとしてもアプローチするならどうしてですか?

僕は今同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。グループで遊びますし普段相手の女子からも話しかけられるので仲良いと思います。ただ今の関係を壊したくないと思うとなかなかアプローチできません。

僕の周りも好きな女性ができたらこれからの関係が変わる事がわかっててもアプローチして相手の女性と気まずくなったり色々あっても付き合う事ができたり色々な人がいます。アプローチした後に関係が変わる理由って何ですか?関係が変わらないアプローチってないんですかね?僕が自己防衛に走ってるだけなんですかね?関係を壊したくなくてアプローチできない男って本当に相手の女性の事が好きではないんですかね?

真剣に悩んでます。皆さんの回答待ってます。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

結局、両想いにうまく行けばいいですが、そうではない場合。

お相手にとって、特別好きはない人、そうなる気もない人に対しては、下手に気を持たせる(勘違いさせる)ことで、告白されても困るし、その後も諦められずにいても居心地わるいし。角を立てない断り方も困るし、というようなことかと。
例えばあなたの全く好みでない人から告白されて、断ったとき、他の人に行ってくれたら良いですが、再チャンスを狙っているだろう行動をされたりすると、早く忘れて他へ行ってほしいなぁ。居心地わるいなあ、となりませんかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。特別好きではない人とはどういう事ですか?

お礼日時:2022/08/30 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!