dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白されて彼氏ができて1週間なんですが、正直推しではあったんですが好きなのかが分かりません。でも凄く優しくて誠実だし大切にしてくれそうだなあって思います。

明日会うんですが、推しではあったけど恋愛的に好きなのかわからない。それでも付き合ってくれるか。ってこと言ってもいいですかね、、?
傷付けてしまうから、やめた方がいいですかね?言わないと嘘ついてるみたいでモヤモヤして、、

アドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

好きになった時に好きって言った方がいいと思います


好きかも分からないのに好きって言っちゃうとかえってキズつけてしまうと思うので
もしも、なぜ好きって言ってくれない?って聞かれたら
その時点で本当の気持ちを素直に言った方が誠実だと思います
それで彼がもっと努力してくれるなら
アナタの事を本当に好きなんだなと分かるかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
もし向こうに好きって言われたら、ありがとうとかではぐらかした方がいいですかね、??

お礼日時:2022/08/23 17:23

仮に恋愛とは何? と聞かれても分かりませんよね。



恋する事?愛する事? 

それを見つける為にも是非、会ってみては?
    • good
    • 0

はい、それでもいいと思います


はぐらかすって言い方は良くはないですが
好きは相手から貴女への気持ちなので
それに対しての感謝の言葉で応えてる訳なので
大丈夫だと思います

あと、もし自分ならば例えば
いまは好きな気持ちでアナタより負けてるかもしれないけど
これからもっと好きになれるようになりたい、と思ってる。

↑こんな感じの内容で返してみて
相手があなたの事本当に好きだったら
自分の為に
彼女が好きになる努力をしようとしてくれてる事を
嬉しいって感じるかな?
って思いました

色々とタイミングも大事なので
そこも慎重にねって
思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、たしかに言い方が悪かったですね。
なるほどです!傷付けない言い方大事ですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/23 17:42

その言葉なら言う方が良いんじゃないですかね


半端に誤魔化さない方が2人に良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/23 17:33

セックスすれば好きになるよ


たくさんグチョグチョにしてナメナメしてあげな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに気持ち悪いですね。

お礼日時:2022/08/23 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!