
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水槽や濾過装置などの洗浄、臭い取りに重曹を使うことは広く知られていますが、飼育水そのものにとなると、おそらくカメが弱り食欲を失い、やがては死んでしまいかねず、下手すると死体の腐敗臭が立ちこめる結果にしかならないかと。
人体に健康的な害がない程度としても、水道水には塩素が含まれており雑菌の繁殖を防ぎ衛生が保たれていますが、これにより弱アルカリ性となっている地域が多いと思います。
が、これ自体も金魚や亀の飼育には適さないと、カルキ抜き剤がペットショップにエサや濾過材と一緒に並んでいるのを見掛けるかと思います。
弱アルカリ性を中和するためですね?
塩素を投入したプールに長く浸かっていると目の充血、粘膜や皮膚が荒れるなど弊害はご存じでしょ?
生き物に有益ではなく、触れる、一時的に浸かる程度ならまだしも、浸かりっぱなしで良いことないのはおわかりかと。
重曹も弱アルカリ性ですので、即死とまで強くはありませんが、好ましくはないとは言えます。
あれこれ買いそろえるよりも、こまめな水替えが一番コスト的にも衛生的にもベストです。
生き物の飼育とは、本来は自然環境下で生存している物を、擬似的に水槽やゲージ、小屋、牧場内で環境を似せて作り出し、自らエサを探し食べ続ける物を人為的に与えて生き長らえさせることと理解していますが、弱酸性水の環境の池や川で繁殖し続けている亀をご存じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
岡山の肉屋の名前
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
亀ってバックで歩くことってで...
-
★なぜ、月と亀とは言わないの?
-
亀が日光浴をしたがりません><
-
ツルカメ算
-
亀を重曹水(弱アルカリ性)に入...
-
植木鉢を綺麗に半分に割る方法は?
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
亀の声ってありですか
-
【べっ甲亀を処分したい】
-
亀が噛み付いてきます
-
男子中学生、亀のあたま(キト...
-
亀にドッグフードはOK?
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
アカハライモリは亀の餌を食べ...
-
亀の飼い方について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
岡山の肉屋の名前
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
カメに詳しい方
-
亀が噛み付いてきます
-
亀の剥製 の置物を置く時の質問...
-
植木鉢を綺麗に半分に割る方法は?
-
亀がいました。 自宅は周りは田...
-
今日、偶然に道を歩いていた亀...
-
亀の水槽にボウフラが・・・。
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
こち亀を本放送してた当時、実...
-
逆接と逆説の違い
-
カメを飼っています。
-
ペットの亀が事故死しました。
-
真冬に亀を逃がす方法は?
-
男子中学生、亀のあたま(キト...
おすすめ情報