
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
1GBとはいえ通信するのであれば、ポボで何かを買うことになる。
それなら、日本通信で1GB290円のプランのがいい。通話料も半額だし。ただし、テキストベースのラインとかツイッターとかのみ、ニュースとかもごくたまに。動画は全く見ない。とかなら、ポボの0円のままでもなんとかなるかも。No.7
- 回答日時:
>povoにするには、しばらくの間auで契約をしていないと入れないと聞きましたが本当でしょうか?
KDDIの代理店で、機種を購入セットで購入するときは、そんなことを言うでしょう。
povoって現在新規受付中ですから、いきなり最初からpovoを契約することも可。
また、auブランドに拘りをもたれているけども、UQモバイルってブランドからも契約変更出来る
>1ギガで毎月済んでいるので、POVOが良いかなと思ったのです
povoって寝かしたりしてのサブだったり、電話専用としてはよい
KDDI povo 3GB 30日 990円
ソフトバンク LINEMO 3GB 990円
日本通信 1GB 290円~
NTTレゾナント 1GB 770円 (500MB 550円)
povoなら、au Payを使って買いものをすれば、容量をもらえる場合がある。これを活用するなら安いですけどもね。
No.6
- 回答日時:
楽天からそのままpovoに移るなら何の問題もありません。
問題なのはauで端末を割引購入した後直ぐにpovoに移る事です。移る行為は問題ありませんが、auでの取扱いが短期契約となり、次回割引や契約が出来なくなるブラック入りする事です。auは厳しく概ね180日以内の解約でブラック入りすると言われてますが定かではありません。今後auを利用しないのであれば問題ありません。SBはもっと厳しいとされています。
docomoだと概ね90日と言われていますが、ahamoへの変更は、プラン変更の扱いとなり対象となりません。
No.5
- 回答日時:
すぐ入れますよ ポボも新しい方のバージョン2だと、基本料金ゼロ円で、持てます
ただ、激遅なので、1ギガ使うなら1ギガ分のデータを買うといいと思います。また ローソンとかで500円買うと0.3メガ通信できたりするクーポンが貰えたりします。
No.4
- 回答日時:
自信なしですが、、
今回、本体購入はありますか?
auへMNPして本体割引などの乗り換え特典を受けた後、即povoに変更してはリスクがあるかもしれません。
auからみると、しばらく使って貰えると思って割引したのに、単価の低いpovoに行ってしまわれては、割引だけ持ち逃げされた様に見えてしまう。
結果、しばらくauグループでの契約が出来なくなるかもしれません。つまり、今後の契約で加入審査に影響が出るかもしれないと言うことです。
povoはauグループではありますが、即解約者扱いになってしまうのではないかと思います。
だから、しばらくの間auでいた方が良いとの説明は無かったですか?
No.3
- 回答日時:
いいえ、auは関係なく、他社からでも乗り換えが出来ます!
----------------
1GBで、最安レベルなのは、
・povo
・日本通信SIM
この2社でしょうが、
povoは、有料のギガオプションなら高速通信なんだけど、通信OPで無ければ、最低の超低速になる!
で、povoの月1GBプランってのは、今だけの期間限定(500円)の提供なんだから、今後はどうなるかはわからないよ・・・
つまり、
何の有料OPを使うかによって、個々の料金が異なる。
速度的には、大手が高速通信、MVNOが中程度だとして、超低速はギリギリ使えるかどうかのレベル
・大手キャリア(+サブブランド) >> MVNO(格安SIM事業者) >> 超低速
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) povoからの機種変について 3 2022/09/11 03:44
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天を解約電話番号が必要なpovoの smash 年に1回チャージ 330円で使える? 5 2022/05/17 23:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルからPOVOに乗り換えるのはおすすめできないでしょうか? ・新しく携帯を変える予定はあり 10 2022/08/31 12:13
- OCNモバイルONE MNP取得後、新規契約前に解約をしたらMNPは有効のままですか? 6 2022/06/30 21:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ POVO2.0にすると、長年使ってる電話番号が消失するリスクがありますか? 4 2022/05/11 23:49
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 携帯契約 について ソフトバンク1台(半年以上支払い済み本体代7万)ソフトバンク1台( 3 2022/11/09 22:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 解約して電話をつけるとしたら povop(ポヴォ) おすすめでしょうか 4 2022/05/26 00:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルで買った OPPOA73 POVOで使えますか? 1 2022/07/05 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カードローンの支払いが遅れて...
-
UQ無料特典のApple Music UQ自...
-
クレジットカードの審査、ジャ...
-
携帯代の分割の件です。今auさ...
-
iPhone6sに機種変更
-
携帯電話の職業確認
-
auを強制解約になってしまった
-
携帯電話の名義変更について
-
現在、携帯契約なしです。中古...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
1人で2つ携帯を持って『家族割...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
ゆうパケットで袋はビニール袋...
-
誰でも割の解約金
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
auガラホ ↔︎ UQスマホは家族間...
-
携帯会社を変更するタイミング...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
auの白ロムをシムロック解除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
auオンラインショップのことに...
-
クレジットカードの審査、ジャ...
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
料金の滞納で利用停止されてい...
-
無職でも携帯電話を契約できま...
-
携帯料金の滞納したあと新規契...
-
携帯電話の加入の事で・・・。
-
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
携帯料金未払いについて
-
割賦支払い中の携帯を友人にあ...
-
【au】iPhone7の12ヶ月払いは店...
-
auについて分かりません。
-
携帯電話の割賦払いの申請って...
-
auの携帯電話を未払いで強制解...
-
自己破産後のスマホの回線契約...
-
【携帯電話料金未納中に新規で...
-
auのスマートフォンのsimカード...
-
au強制解約→完済→新規契約
-
携帯ブラックリストについて
おすすめ情報