
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.1の方へ。
Microsoft StoreにあるAmazonアプリストアは、Windows11でAndroidアプリを動かす機能(Windows subsystem for Android)と連動して用意されたもので、まだプレビューですが一般への提供が始まっています。
コントロールパネルが開けないこととはおそらく関係ありません。
No.1
- 回答日時:
Amazonアプリストアって、アンドロイド用です。
『Amazonアプリストアは、Androidデバイスのみに対応しています。
お使いのデバイスには互換性がない可能性があります。
それでもダウンロードしますか? いいえ はい.』
こう、出ませんでしたか?
再起動して、青いウィンドーアイコン右クリック>アプリと機能から
Amazonアプリストアを、選び、アンインストールして、再起動です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/29 19:36
ありがとうございます
windows11にAmazonアプリストアを入れられるようになりました。
Amazonアプリストアを入れる前からコントロールパネルが開けないので、Amazonアプリストアは影響ない(と考えられる)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
prefetchファイルの削除
-
レジストリの変更が反映されない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PC クローン について
-
三相200V7.5KWモータ...
-
聞いたこともないような中国の ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
STEAMのアプリ起動するときは通...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
自動更新が何時に行われたのか...
-
exeファイルが起動しない
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
ctrl、shiftを押すとbeep音...
-
batファイル実行後、cmdを自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの起動が遅い
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
PC クローン について
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
アプリケーション起動時には音...
-
prefetchファイルの削除
おすすめ情報
windows updateをしたら起動するようになりました。