dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬱で休職中の後輩がいます。
僕はその子が好きなのですが、現在は離れて半年ほど経ちます。場所も600キロほど離れた実家に帰っています。
その子は今月末が誕生日であったためお祝いメッセージを送ると、とても喜んでくれました。
その時に「プレゼントも用意してたから受け取ってもらえないか?また、そちらに行く用事もあるので〇日か〇日に会って渡せると嬉しい。でも無理はせず。。」という旨を伝えると「〇日ならよかったら、私もプレゼントを渡したいです。(先月が僕の誕生日でお祝いメッセージをくれました)」と言ってくれ、「ついでに何処か出かけたいな」というと「〇〇水族館はどうですか?」と提案までしてくれました。。僕があちらの地理も知らず気を遣ってくれただけかもしれませんが、とても嬉しかったです。

ここから質問です。
①会った時、心配の声かけはしない方がいいでしょうか?
励ましの声はダメだと聞いたことがあり、どう声をかけようか迷っています。。いつもみたいにボケてもいいのか。。

②今回は恐らくしませんが、もう少し元気が出てきたら告白をしてもよいものでしょうか。。
遠距離となり、復職にも時間がかかりそう。もしくはできないかもしれない。。そんな状態のため、次に会うのがいつかわからず。。

③そもそも、脈はありそうですか?
(デートは元気な頃に2回ほどお互い誘い合っていきました。)

A 回答 (1件)

③は何とも言えない。

脈がなかったら行動しないの?!

①は、会えてうれしい!一緒に遊べてうれしい!楽しい!
を全面に。デート中疲れていそうなら疲れていないか確認。
相手が話したそうなら、励まそうとかせずフンフンときく。辛い話なら労う。

②は、告白は焦らない。
先ずは、次はどこに遊びに(食べに)行こうか、とやんわりとデート予定を決める。
約束はドタキャン有りと伝える。
ラインで話せる?とアプローチ。返信は返せる時でいいことをやんわり伝える。

心配していることよりも、話せてうれしい!会えてうれしい!
一緒にいられることか楽しい。
うれし楽しを盛沢山で。

事細やかに持論を書き述べて、すまん。

あくまでも参考程度に…。

カンバレ…!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
沢山の意見が聞きたいので、持論を書いてくださってありがたいです。。

わりと、今気をつけて実践していることと近しいので少し自信が出ました。。
この調子で頑張りたいです!

お礼日時:2022/08/30 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!