dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に何だか相手にされていない感じがして辛くて。
でも、好きな気持ちはとめどなく溢れてきて
「両思いになりたい」「思い合いたい」と思うけど、何をしても空回りになっちゃって…。

もう自分でもどうしていいか分からなくて
信頼出来る友達に相談してみたら
「アホ」とか「愚問」とか「人として終わってる」と言われました。
どうやら「自分で考えられないなら何も考えるな」との事らしく。
指摘された自分のダメさでまた自信なくしてどんどん落ちて、負のループになってて。

本気で精神的にやばくなってます。

何していいかわからないし、何かやろうと思うと上手く出来なくてまた落ち込むです。
何かアドバイス頂きたいです…。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

相手にされてない!と思ったらですね、同じ事をしたらいいですよ。



こっちが相手にしなかったら向こうが寂しがります。

相手の気持ちを追ったら必ず、調子に乗りますからワザと冷たくした方がいいと思います。
    • good
    • 0

ちょっと前まで私もほとんど同じでした!


好きで好きで堪らないのに、相手はぜーんぜん相手にしてくれなくて。
友達にもとうとう呆れられました。
思い切って「私、好きな人いるんだよね…」みたいな感じで告ったら意外とちゃんと応じてくれて、ラブラブとまでは行かなくても一応付き合うことができました。(私は、漫画とかのカップルに憧れてたのですが、手も繋いだことなくて、ここんとこちょっとよく分かんないですけど)

まず気持ちをリフレッシュして、お友達の批判は忘れましょう。
その上で、今後その人とどうなりたいのか考えて、告ったりするといいと思います。
あなたは全然変じゃないです。恋をしてる人だったら多分当たり前だと思います。

回答になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

恋文を書きましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!