
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
文字化けは解消したとしても、韓国語のファイルを
読むとハングするとか、問題が出る可能性もあります。
内部処理がユニコードになっていないフリーソフトは
厳しいかもしれません。
同じ機能の韓国のフリーソフトに乗り換えたり、
日本のOSを入れることも考えた方が良いかと思います。
No.4
- 回答日時:
XPと仮定して・・・
各ソフトの文字化けは、下記ソフトで対応出来ると思う。
Microsoft AppLocale Utility
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
http://realhima.at.infoseek.co.jp/applocale.html
又、下記も参考
http://bythebay.web.infoseek.co.jp/pc/xp.html

No.3
- 回答日時:
外国(バルト、ポーランド、スペイン)でインターネット(IE)の漢字表示ができなかった時の解決策です。
IEで
表示/エンコード
で日本語を選びます(表示/エンコード/その他 かも知れません)
ハングルで表示されているのかもしれませんが、それは何とかなりますよね。
で、フォントがなければインターネットからのダウンロードが始まります。
この対策がフリーソフトなどに有効化は判りません。結果をこの欄でお知らせ願えれば有り難い。

No.2
- 回答日時:
韓国のパソコンには日本語のフォントは入ってないので当然といえば当然でしょうね。
日本語のソフトは日本語のOS上での動作しかサポートしていませんから
そのソフトを使うなら日本語のOSを入れるべきでしょうね。
No.1
- 回答日時:
買ったノートに入っているOSが韓国語だからですよ
(OSって言語ごとにあるのです)
日本語OSをマルチでインストールして、日本語OSで起動すればいいと思いますが手に入りますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ImgBurnが途中で止まる
-
私のPCですが、動きが、きわ...
-
Xtra-PC について
-
PCがしゃべる?
-
メモリーを増設したらCPUの負担...
-
アプリケーションのパスについて
-
G.CREWの他に何かいいソフ...
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
CPU Intel core i7 4790 マザー...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
濱の少の部分
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
エクセルのフォントを手書き風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
ImgBurnが途中で止まる
-
Xtra-PC について
-
パソコンで『サルゲッチュ』を...
-
常時ウインドウをアクティブ化...
-
G.CREWの他に何かいいソフ...
-
常駐ソフトを常駐させたくない...
-
ブルーレイディスクの読み込み...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
ウインドウズ11OS内蔵のウイル...
-
1つのソフトを2つ同時に起動...
-
アンインストールの仕方がわか...
-
PowerDirector10でのディスク書...
-
WEB迅雷について
-
ソースネクストのソフトは良く...
-
繰り返し音で知らせるタイマー
-
IME表示を 「あ」 にする
-
ホームページを自動更新してく...
-
CPU Intel core i7 4790 マザー...
おすすめ情報