dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【恋愛相談】
高校生です。
先日、文化祭が行われました。昨年は校内のみの開催でしたが、今年は条件付きで一般公開が行われました。
私が文化祭中に店番をしていたら、他校の女子がやってきました。自分は来てくださったお客様に声をかけることが仕事だったので、その女子に話しかけたのですが、一目ぼれしてしまいました。
その後、数十分話したらなんと!相手がlineの交換を持ち掛けてくれました!(自分は連絡先の交換について特に触れていない)
自分は迷わず交換しました。そして、このことを友達に話したら「じゃあ、食事に誘いなよ!このチャンス逃したら一生ないかもよ!」と言われました。
それを受け、相手に誘ってみたらOKしてくれてどこに行くかも決まりました。
ただ、これで良かったのか。今悩んでいます。
自分でいうのもなんですが、自分は真面目キャラでおとなしい人です。そんな自分が、食事なんか誘ってよかったのだろうか(相手も自分みたいなおとなしい人です)。
相手はOKしてくれましたが、本当は嫌だったのかもしれない。それなのに誘って良かったのか…。
もし、これを見てくださってる貴方が私の立場だったら、相手の女の子を食事に誘いますか?躊躇いますか??

A 回答 (2件)

誘っちゃたんだから どんどんいけよ



注意するのは
  カッコつけて変な恰好でいかないこと サングラス、革ジャンなんてだめよ
  食事だけでは済まないから 映画くらいは予定にいれたらどうですか
    映画見て、食事して映画の感想など話しながら つづいて公園で散歩かな
    まちがってもゲーセンなんか行くなよ

 相手は あなたが 真面目な青年かどうかを判定します。不真面目と分かったらそれで終わりです。 真面目とわかったら次があるでしょう。

 不良っぽい事をしたら それで終わり と思ってください。
    • good
    • 0

向こうが本当に嫌なら当日ドタキャンするから、心配する必要なんかないやろ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!