アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ日本は狭いのにこんなに人が多いんですか?特に関東地方に人いすぎじゃないですか?

質問者からの補足コメント

  • いや、自分1人いなくなっても意味ないですし

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/10 07:03
  • 小さいのに人が多すぎるなって思うんです

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/10 07:13

A 回答 (14件中1~10件)

政府機関、学校、企業が集中してるからでしょう。

    • good
    • 0

日本というより、東京23区に集中している

    • good
    • 0

上げ足をとるようなコメントで失礼します。



この質問には『日本は狭いから人を多く感じる』ととれる発言と、『関東に人が居すぎ』という発言がありますが、これ、矛盾してませんかね。

『関東に人が多い』と言うと、関東以外はそうでないとも取れます。
ならば『日本は狭くはない』と言う事じゃないんですか?

そう考えると、質問は『なぜ関東という狭い地域に人が集中してるのか』ということと思います。

それと『日本が狭い』については特に問題を指摘していないと思います。
むしろ、関東に集中しているということを通し、日本には他に住めるところがあるのにと言う、『日本は狭くない』という言外の意味を言ってるじゃぁないですか。

その通り、日本の人口に対して、日本の国土は特筆するほど狭くはないのです。
関東などの大都会に人が集中するのは世の常、世界的にも当たり前のことで、日本以上のところなんてたくさんあります。

統計の数字はそれなりの国のなら信じられますが、中国やほかの発展途上国のように統計自体の信ぴょう性が欠ける国や都市では、現実を見て話すしかありません。

そんな点からみると、香港やシンガポールは結構な人口密度ですし、タイやベトナムなどの東南アジアの各国の都会の人混みを見れば、東京は整然として美しいとさえ感じます。

この質問の趣旨が何かは知りませんが、東京の人口密度の高さをうっとおしく思うなら、その解決策は質問者がどっかに気に居る場所を見つけて移住するしかないと思います。

なにしろ、都会の人混みを構成する人々の多くは、それだけ人が居るから自分自身に仕事や勉強する場所があることを知っています。
なので、そういう人々はその人混みを解消したいとは思わないのです。
そういう人の方が質問者のように考える人よりはるかに多いのです。

実は私も質問者さんのように考えたことのあるひとりです。
東北の山合の名も無い寂れた寒村に生まれ育ったので、広々としたところののんびりした生活を知ってますから。
かといって、都会にも良いところがあることも実感してきました。

そんな時に海外での暮らしも知った結果、私は自分の感性に合った場所に住みたいと考えるようになりました。
若いころに考えるところがあってアメリカにわたって来て、生活を安定させることが出来てからは、全米のいろいろなところに実際に住んでみました。
仕事で3~4か月長逗留することもあったので、そう言う所も入れると、日本・欧州・東南アジア・大洋州の結構多くの土地に暮らしました。

今暮しているのはそうした経験から探し出したところです。
ゆったりノビノビした田舎の環境と、文化的・文明的で活動的な都会の環境が両方手に入るところです。

公私的に言った場所を見つけることで、この質問のような非生産的・後ろ向きな愚痴は言わなくなるもんです。

質問者さんも、愚痴ってないで、自分で動いて、自分が欲しい環境を自分で探してそこに暮せばいいじゃないんでしょうか?

そういう生活は快適ですよ。
    • good
    • 0

人の少ない過疎地に行けば素晴らしい桃源郷かもね、どうぞいってらっしゃい、そうすれば悩まずに済みますよ。

    • good
    • 0

プロファイルに紹介しているような世界を巡って暮らしてきた者です。


質問は東京首都圏の人口密度のことを言っています。
でも、世界の繁栄している都市のことを見たことはおありですか?
香港、シンガポール、ニューヨーク・・・

国勢調査などで調べた情報は、国勢調査の紙を渡した人から集めた情報です。
東京で言えば、外国から来た人の多くに、そんなものはわたっていません。
同じように、香港でも・・・

つまり、統計と現実は大きく違います。

そう考えて世界を見渡した時、東京は特別な人混みではありません。
たしかに人は多いですが、そのほとんどは日本人と言う単一民族であるのはいろいろな点で安心材料です。

世界の他のそういった都市では、そうではありません。
ゴチャゴチャでたくさんいる人々はいろいろな人種・出身国の人々です。
その時にどうなるかを質問者は知っているでしょうか?

パリの地下鉄に乗ってみればそれはすぐにわかります。

言い換えれば、日本のそれなんてかわいいもんなんです。
    • good
    • 0

1,お米を主食にしているから。


 同じ広さの土地だと、お米は小麦の
 10倍の収穫量があります。
 だから人口が増えやすい。


2,可住面積が少ない。
 国土の2/3が森林。
 
○国土全体に占める可住面積の割合

日本・・・27,3%
英国・・・84,6
仏 ・・・72,5
独 ・・・66.7
    • good
    • 0

国土の広さと人口は関係ないよね?


日本よりはるかに広いのに、日本よりはるかに人口の少ない国は沢山ありますよ。
>関東地方に人いすぎじゃないですか?
商業集積がそうなっているからでしょう。
人がいるのには理由があるんですよ。
それを勉強してみましょうね。
    • good
    • 0

日本が小さいと言うのは、あなたの主観でしょう。


また、国土面積と人口は、必ずしも比例関係ではないです。
世界と色んな点で比較すれば、むしろ日本はかなりデカい国です。

国土は61位で、人口や人口密度は10位台なので、それだけ見たら、日本は狭く人口が多い国だろうけど。
排他的経済水域を含めたら、日本は世界のトップ10に入るし、経済力も同様です。

あるいは、日本の人口が多いと言う認識が、そもそもの間違いとも言えます。

江戸時代の265年間で、日本の人口は1千万人ほど増え、幕末の日本の人口は4千万人くらいです。
その後、明治維新を迎え、産業革命などの恩恵に浴した結果、現在までの150年間で、人口は3倍に激増しました。

すなわち、日本など先進国は、既に人口急増期を経て、現在の人口に落ち着いた訳ですが。
しかし発展途上国は、これから急増期を迎える可能性が高いです。
世界的には、日本の幕末くらいの健康状態や平均寿命の国の方が多いので。

従い、日本の人口が多いのではなく、「世界の人口はまだまだ少ない」と考える方が妥当で、それが地球人口問題であり、かなり深刻です。
    • good
    • 0

日本の国土が他国に比べて極端に狭いと言う事実も、人が多くて人口密度が極端に高いと言う事実もない。

 日本の国土面積の広さは世界61位で、上位三分の一に入っている。 また、人口密度の高さは世界26位で、アジアでも、台湾、韓国、インド、スリランカ、フィリピンよりも人口密度は低くなっている。
    • good
    • 0

本当にそうですよね。

将来は世界中に移住すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!